2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Tumblrが好きだ。人がアップした記事を自分もそのままアップ出来る機能が好きだ。昨夜はフォローしている男の子とたまたま同じ時間帯に居たようで、彼がアップした動画や映像を私がアップすると彼も面白くなったのか色んな面白い映像等をあげてくれた。アデ…
幾度も映画やドキュメンタリーの題材となっているタスキーギ・エアマン。また1つの作品が増える事になった。今年のグラミー賞のベストニューアーティストにノミネートされたR&Bシンガーのジャズミン・サリバンが、タスキーギ・エアマンたちの為に歌っていた…
昨夜嬉しくてTumblrの方にアップしてしまったのですが、追加の情報もあるので再アップ。 エディ・マーフィがリチャード・プライヤーの自伝映画でプライヤーを演じる事になり正式に発表された。タイトルは「Richard Pryor: Is It Something I Said?」。昨日の…
スパイク・リーのあの「Do the Right Thing / ドゥ・ザ・ライト・シング (1989)」が公開されてから20年の月日が経ったそうである。先日、ニューヨークでそのお祝いがされたそう。そんなに経ったか... 私もまだ10代だったんだわ、あの頃。丁度パブリック・エ…
Cast >> Jerri Hayes (Emma Mae), Ernest Williams II (Jesse Amos), Charles D. Brooks III (Ezekiel 'Zeke' Johnson), Leopoldo Mandeville (Chay), Malik Carter ('Big Daddy' Johnson) ... Director >> Jamaa Fanaka Writer >> Jamaa Fanaka Producer >>…
これは面白かった!インディ映画なんですが、アンジェラ・バセット、ダニー・グローバー、サミュエル・L・ジャクソンという大スターが出ています。サミュエル・L・ジャクソンは友情出演的な感じでクレジット無しですが、映画の要になる役柄を演じています。…
今日用事があって、ある人とお会いした。電話で話していた時は声が渋いので50代位の黒人のおじさんかな?と思っていたんだけど、実際に会ってみたら70代位の白人のおじいさんでした。私が日本人だと分かると「私は1950年頃に日本のアメリカ軍基地に居たんで…
一度は決裂したサミュエル・L・ジャクソンの「アイアンマン」の続編でのニック・フューリー役。結局、サミュエル・L・ジャクソンとマーヴェル社が長い期間でニック・フューリーを演じる事を契約した。http://www.variety.com/article/VR1118000573.html?cate…
デンゼル・ワシントンが撮影中の最新作「The Book Of Eli」の写真が既に公開となっている。 こういう感じのデンゼルもいいですね。
今年100周年を迎えたNAACP(全米有色人種地位向上協会)がそのお祝いとして、100本の映画をブロックバスターと共にお祝いする。そのラインアップを見ると、NAACPの名前にも入っているPeople of Color(有色)という事で、我々の日本からも日本作品「七人の侍…
Cast >> Rudy Ray Moore, LaWanda Page, Lady Reed, Mike D, Eddie Griffin, Ice-T, Paul Mooney ... Director >> Foster V. Corder Writer >> Rudy Ray Moore, Duane LaDage, S. Leigh Savidge Producer >> Rudy Ray Moore, S. Leigh Savidge, Foster V. Co…
という訳で、舞台版の方を。今公開されている劇場版はこちらへ。 タイラー・ペリーの舞台は映画と違って庶民的ですよね。なんで映画になると、ゴージャスな設定にしてしまうのか良く分からないですわ。圧倒的に庶民の人口の方が多いのに。という訳で、本当は…
大好きだったお店「Circuit City」の最期を見送ってきた。欲しかったオーディオ機器は殆ど無くなっていて、やっと見つけた物も部品が殆どなく40%オフだったけれどお得感はゼロ。300ドルもするのに部品は無く本体だけだったので、結局買わなかった。オリジナ…
あはは。私がテンション下がるという通りになってしまいましたね。そのせいか、本当にテンション下がって昨日は全く動く気にもなれませんでした。某所でずっとオードリーと出川哲朗の映像を見てました。トゥース!いきなり助演女優賞からですもの。もう嫌に…
先週末公開された「Madea Goes to Jail / 日本未公開 (2009)が今年大ヒットとなった「Twilight」に次ぐ大ヒットとなり、配給先のライオンズゲートでは会社創設以来の記録的なヒットとなった。それに気分を良くしたのか、マディアが登場する「I Can Do Bad Al…
最新作「2012 / 2012 (2009)」がこの夏に控えているキウェテル・イジョフォーの次回作は「Salt」になりそうだ。アンジェリーナ・ジョリーがタイトルのエヴァリン・ソルトを演じるスパイスリラー作品。イジョフォーは若いCIAエージェントを演じる。コロン…
Cast >> Anthony Montgomery (Jay Brooks), Ryan Alosio (Matt McKenzie), Lia Johnson (Catherine Williamson), Lamman Rucker (Drake Moore), Kellee Stewart (J.C. Evans) ... Director >> Jennifer Sharp Writer >> Courtney Lilly Producer >> Chris Ad…
久々に劇場で手を叩きながら笑ってしまいました。やっぱりマディアが居るのと居ないのでは大きな差がありますね。みんなのマディアに対する期待が、先週末興行成績の記録的な1位へとなったんだと思います。私の斜め後ろに座ってきた、一人で来ていたオジサン…
アメリカに居る時には、オスカーの日は毎回朝から「E!」というチャンネルを1日見てます。起きた位から、朝からずっとレッドカーペット近くから生中継しています。オスカーファッションから、オスカーの歴史や傾向等。それを1日見てテンションをあげています…
ここ2日間とってもお日柄が良い。この前の雹が嘘のよう。気温具合も晴れ具合も最高。天気の良ければ良いで、眠くなりますなー。所で大阪に居る姉さんの優しさで、大阪の番組を沢山見させて頂いております。面白い番組が多いですわ。なんで全国で放送してくれ…
最近のヒップホップ界は、ナード(オタク)達が幅を利かせているように思う。ここの所、私の心に留まる曲は彼等ナード君達の曲が多い。昨日、Kanye Westがブログでアップしてから一気にブラックブログコミュニティで広がったのが、Kid Cudiの「day 'n' nite…
俳優として「Car Wash / カー・ウォッシュ (1976)」に出演し、監督として「A Rage in Harlem / レイジ・イン・ハーレム (1991)」等を撮っているビル・デュークにマルチ文化映画協会からダイバーシティー・メンター賞が与えられる事になった。オスカーウィー…
今週末から全米で「Madea Goes to Jail / 日本未公開 (2009)」が封切られたタイラー・ペリー。いつも精力的な仕事ぶりだが、もう既に次の作品の脚本を書き終えているらしい。その作品はジェニファー・ハドソンが主役を演じる事を前提に書いた脚本で、「彼女…
今やハリウッドで一番稼げる男となったウィル・スミスの次のプロジェクトはスミスが小児精神科医を演じる「Monster Hunter」。アメリカでは子供が一人で寝始める時に「クローゼットにモンスターが居る」と怖がる子供が多い。スミスは小児精神科医で、実際に…
大好きなんですよ、この映画。この上のピアリの英語の教科書読んでる頃に、物凄く影響も受けました。この前も書いた通り、ちょっと恋愛バカになっているので、このままバカになろうと思いましてね。クリスマス前にターゲットでこの映画の「Everything's Duck…
いやー、ロサンジェルスは今週末のオスカーの話題でもちきりです。早いですよね。これが終わるとアワードシーズンも一段落。誰になるか本当に楽しみ。中でもタラジ・P・ヘンソンかな。そのタラジ・P・ヘンソンとは血縁関係のあるという噂があるのが、この映…