2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ちゃんとした英語を話す方のローレンス・フィッシュバーンの娘がポルノに出演し騒ぎとなっている。ポルノに出演したのはローレンス・フィッシュバーンの18歳になる娘のモンタナちゃん。下に今回の出演について話している映像をつけるので見て欲しいが、見事…
我等のヒロインであるパム・グリア嬢。その強靭な精神は映画だけでなく、実生活でも2度もガンと闘い打ち勝ってきた。ガンと戦うコミュニティが「チャンピオン・オブ・チャレンジ賞」という賞をパム・グリアに与える事になった。会場ではパム・グリアが最近出…
「Their Eyes Were Watching God / 彼らの目は神を見ていた (2005)」等で知られるマイケル・イーリーがTVシリーズ「Good Wife」に加わる事になった。このシリーズは「ER」や「Snakes on a Plane / スネーク・フライト (2006)」のジュリアナ・マルグリーズが…
アメリカでは話題となっているデオドラントCM「オールド・スパイス」に出演し「オールド・スパイス・ガイ」として有名になっているアイゼイア・ムスタファが映画に出演する事が分かった。ジェニファー・アニストンが主演の「Horrible Bosses」に出演予定で、…
「Precious: Based on the Novel Push by Sapphire / プレシャス (2009)」を成功させたリー・ダニエルズ。次回作は公民権運動を描いた「Selma」となる筈で、ロバート・デ・ニーロなどの大物俳優が参加する事でニュースになっていたが、どうやら資金面が上手…
Cast >> Malik Yoba (Poppa), Melissa De Sousa (Leta), John Witherspoon (Roscoe), Fredro Starr (Geronimo), Cedric the Entertainer (Bo), Sticky Fingaz (Brotha X), Kellie Shanygne Williams (Tuesday), Guy Torry (Indigo), The Lady of Rage (Peach…
Lawrence Hilton-Jacobs (ローレンス・ヒルトン=ジェイコブス)。私はこの名前に弱いのである。この名前があるとついつい見ちゃうのです。今回も安売りになっているカゴの中で見つけてしまいました、この名前を。安売りされているという事はどういう事か分か…
溜まったので出しておきますー。でもまだまだありますー。今日の一枚の写真は全然本文とは関係ありませーん。私のコンピューターに保存してあるから選びました。デンゼルと迷ったけど、デーモン・ウェイアンズ爺さんの若き日。マジ、カッコイイ。
ウェズリー・スナイプスが脱税で3年の禁固刑となったばかり。ここに来て、何人かが同じように税金トラブルを抱えているニュースが多い。まずはクリス・タッカー。タッカーは2001年から全額11ミリオンの未払いの税金がある事が分かった。2001年、2002年、2004…
あのダイアナ・ロスの息子で「ATL / 日本未公開 (2006)」等で俳優として知られるエヴァン・ロスが、かつて90年代に一世を風靡した「ビバリーヒルズ高校白書」の現代版「新ビバリーヒルズ青春白書(91210)」に出演する事が決まった。ロスはチャーリーという…
出産・育児休暇を終え、様々な出演ニュースが飛び交い忙しそうなハリ・ベリー。今回はあの人気番組「ザ・シンプソンズ(The Simpsons)」の9月から始まる新しいシーズンのゲスト出演が決まった。「ザ・シンプソンズ」はシーズン22を迎える老舗番組。ベリーは…
「The Last King of Scotland / ラストキング・オブ・スコットランド (2006)」等で知られるイギリス出身のデヴィッド・オイェロウォが「猿の惑星」の前編となる「Rise of the Apes」に出演する可能性が出てきた。スティーブ・ジェイコブスという猿への実験を…
数々のヒット曲に恵まれているR&B歌手のリアーナ。今度は映画にも挑戦する予定。ユニバーサルで制作を進めている「Battleship」という作品が彼女の初映画作品になりそうだ。監督は俳優としても活躍し、「Friday Night Lights / プライド 栄光への絆 (2004)」…
「トワイライト」等で知られるケニア生まれのエディ・ガテギが「X-Men: First Class」に出演する事になりそうだ。彼はダーウィンというX-メンのミュータントの中で初のアフリカ系とラティーノのミックスを演じる。ダーウィンは「リアクティブ・エボリューシ…
今や映画の撮影場所でも御馴染みとなっているカナダのトロントで開かれるトロント映画祭のラインアップが発表になった。カンヌ映画祭に続いてマハメット=サレー・ハルーン監督の「A Screaming Man / 終わりなき叫び (2010)」が北アメリカプレミアの部門で上…
オプラ・ウィンフリーのTVチャンネル「OWN」が2時間のドキュメンタリー映画を制作する事なり、ジュリア・ロバーツ、フォレスト・ウィッテカー、ゴールディー・ホーン、ガブリエル・バーン、マリエル・ヘミングウェイがこのプロジェクトに参加する事になった…
豪華オールスターキャストでノトザケ・シャンゲの人気舞台「For Colored Girls Who Have Considered Suicide/When the Rainbow Is Enuf / 日本未公開 (1982)」の映画化を制作しているタイラー・ペリー。そのペリーが自身のホームページでその撮影が終わった…
Cast >> Jaden Smith (Dre Parker), Jackie Chan (Mr. Han), Taraji P. Henson (Sherry Parker), Wen Wen Han (Mei Ying), Zhenwei Wang (Cheng) ... Director >> Harald Zwart Writer >> Michael Soccio Producer >> Jerry Weintraub, Will Smith, Jada Pin…
何だろう。90年代思い出しちゃった。90年代と言っても「New Jack City / ニュー・ジャック・シティ (1991)」とか「Sugar Hill / シュガー・ヒル (1994)」とかの95年位までで、ウェズリー・スナイプスが主演でニューヨークが舞台で硬派なギャングストーリーね…
週末、出かけるので朝早いから寝ようかと思っていたら、モニークの「モニーク・ショー」にニュー・エディションのラルフ・トレスヴァントとボビー・ブラウンとジョニー・ギルの「Heads of State」の面々が出ていたので、思わずそのまま見てしまった。途中か…
年々規模が拡大していくサンディエゴで行われているコミック・コン。DCコミックやマーベル等の映画化の発表やプロモーションの場として大きく活用されている年に一度のコミック好きのナード達の祭典。今回は、サミュエル・L・ジャクソンが会場に登場し、「キ…
ベテラン俳優で70年代は「Gordon's War / ゴードンの戦い (1973)」や「The Bingo Long Traveling All-Stars & Motor Kings / 日本未公開 (1976)」等で知られ、アメリカでは「Roc」というテレビシリーズで有名なカール・ゴードンが7月20日に亡くなった。ホジ…
Cast >> Michael Fassbender (Bobby Sands), Liam Cunningham (Priest), Stuart Graham (Ray Lohan), Liam McMahon (Gerry), Lalor Roddy (William), Laine Megaw (Mrs. Lohan), Helena Bereen (Ray's mother), Aaron Goldring (young Bobby) ... Director >…
この日は偏頭痛が酷かったので、何も考えないで済む映画が見たいなーと思っていた時に目に付いたタイトルです。ディズニーが制作の青春映画。というかさ、こういうディズニーが制作の爽やかな青春映画でも主役を張れる黒人のティーン俳優が出てきたっていう…
とかく間違えられてしまう二人。最近話題になったhttp://sokkuri.net/でも、私が見た時は2人のそっくり度は100%だった。アメリカでも同じで、町などで見つかった時、相手がサミュエル・L・ジャクソンに向かって「ローレンス・フィッシュバーンですよね?サ…
Cast >> Donald Glover (Jason), D.C. Pierson (Duncan), Dominic Dierkes (Charlie), Aubrey Plaza (Kelly), Matt Walsh (Jim) ... Director >> Dan Eckman Writer >> Donald Glover (story), DC Pierson, Dominic Dierkes Producer >> Meggie McFadden Gen…