SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Hunger / ハンガー (2008)

Cast >> Michael Fassbender (Bobby Sands), Liam Cunningham (Priest), Stuart Graham (Ray Lohan), Liam McMahon (Gerry), Lalor Roddy (William), Laine Megaw (Mrs. Lohan), Helena Bereen (Ray's mother), Aaron Goldring (young Bobby) ...
Director >> Steve McQueen
Writer >> Steve McQueen, Enda Walsh
Producer >> Laura Hastings-Smith, Robin Gutch
Genre >> Drama
Country >> UK

総合ポイント >> 5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 5 Direct >> 5 Music >> 5

Loudest message in quiet movement at the Maze
寡黙なレイモンド・ローハン(スチュアート・グラハム)は、朝いつものように仕事に行く用意をして、車の下に爆弾が無いかチェックした。そして若いダヴィという男が新しく刑務所に入ってきた。どこか気が弱そうだったが、そこの刑務所のユニフォームを着る事を拒否した。真っ裸になったダヴィに渡されたのが、一枚の布だった。そしてダヴィの入った独房の壁一面には糞が塗りつけてあった。ダヴィIRAのメンバーで同じ刑務所にはリーダー格のボビー・サンズ(ミヒャエル・ファスベンダー)も居た。ローハンはボビーを拳で殴り、無理に風呂に入れ髪を切り落とした。その中、ボビーはハンガーストライクを開始させる事にしたが...

今までに無かったような映画だ。最初の半分くらいは誰が映画の主役なのか分からない位、捉えどころのない作品。最初に出てきた男性が主役だと思ってみていると、最初の20分位で違う事が何となく分かってくる。そして次に出てきた若者が主役だと思ったら、やはり違う。実在したボビー・サンズという人物が主役なのだが、中々出てこない。しかしこれが実に効果的だ。型にはまった作品では決してない。ボビー・サンズが生かされてくるのが、中盤に映画史に残るであろう20分近くあるボビーと牧師のカットなしの会話のシーンだ。このシーンを撮る為にこの2人の俳優は一緒に住み毎日10回から15回も練習したそうだ。このシーン以外はあまり会話もなく静かな映画だ。それ故にこのシーンが観客にボビーの過去や思想を知らせている映画の核となっている。またボビーを演じた俳優は過酷なダイエットにも成功させ、ヴィジュアル的にも説得力を持たせている。

しかし、この作品の凄い所はそういう所じゃない。ボビー・サンズという人物の描き方だろう。ボビーだけでなく、その活動に関わった人々や刑務官のように仕事で関わった人々にも人生がある事を描いていた点だ。新人監督スティーブ・マックイーンの斬新な演出と映像は観客に今までになかった感情と好奇心をもたらす事になる。

(6/25/10:DVDにて鑑賞)