SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

夢を追い続ける楽しさと難しさ『プリンセス・ショウ〜新時代の歌姫誕生〜』

好きなYoutuberは...いません。というか、何の事か分かりません!という世代です。初のYoutuber体験は、あれですよね。あの三代目J Soul BrothersのMV反応ビデオを作っている人たちも、いわゆるYoutuberですよね。その人たちが私の初体験で最後の経験です。Y…

Presenting Princess Shaw / プリンセス・ショウ〜新時代の歌姫誕生

ロバート・ギヨーム

70年代の大ヒットTVシリーズ『Benson / ミスター・ベンソン (1979-1986)』の主役ベンソン役や、映画『ライオン・キング』のラフィキ役などでお馴染みのベテラン俳優ロバート・ギヨームが10/24に自宅で他界した。前立腺がんの闘病中だった。享年89歳。アメリ…

追悼ロバート・ギヨーム

92年のLA暴動での4つの異なる視点が絶妙に絡み合う『レイジ/連鎖暴動』

ジム・ブラウンが出演の『暴動』(1969)の方が観たくてネトフリで検索したら、これが出てきた。ディラン(ビバヒル)かよ!と思ってよーく観るとメルヴィン・ヴァン・ピープルズ御大と息子のマリオ?VP親子?え?と観た作品です。ナショジオの『LA 92 / LA …

Riot / レイジ/連鎖暴動 (1997) (TV) 1592本目

鬱憤たまるYo『Waters Rising』

さ、トランプの鬱憤が溜まっているので、盛大にどどどーーーんと悪口でも書くかぁーと思い、この前のプエルトリコのを絡めれば書きやすいかな?と、手に取ったのがこのハリケーン・カトリーナを題材にした?筈のこの映画。ハリケーン・カトリーナとは、ブッ…

Waters Rising / 日本未公開 (2007)

DF特急に乗り遅れるな!アトランタ音楽プロデュースチームを追う『アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ』

Grab your ticket, Come get wit it, Trans DF Express... という訳で、アトランタのヒップホップを牽引するアウトキャスト&グッディ・モブなどを輩出したのが、ジョージア州アトランタのサウスウエストのレイクウッド通りにあるリコ・ウェイドの実家の地下…

The Art of Organized Noize / アート・オブ・オーガナイズド・ノイ

デフ・コメディ・ジャムという25年前の現象『デフ・コメディ・ジャム 25』

ヒップホップの老舗デフ・ジャム。ランDMCのランの兄ラッセル・シモンズとリック・ルービンが大学で創設したレコード・レーベル。彼らの苦労と努力は後にヒップホップと言えば、デフ・ジャムと言われるまでになった。デフ・ジャムが順調に勢力を伸ばしていた…

Def Comedy Jam 25 / デフ・コメディ・ジャム 25 (2017) (VOD)

真白勇征は世界ドラマ史上最高な王子様説

私は今年に入るまで町田啓太という俳優を知らなかった事をとても悔やんでいる。何年か前に玉木宏の作品を観てからというもの、それまで日本の俳優やドラマや作品に全くと言って興味の無かった私が熱病にかかったように夢中になった。新しい世界を観て知って…

同じ事柄が描かれながも全く違う『The Ernest Green Story』と『アーカンソー物語』

1954年に判決が出た「ブラウンvs教育委員会裁判」により、アメリカでの学校での人種による分離が違法となった。しかし実際には全く融合せずに分離のままが続いた。アーカンソー州の州都リトル・ロックも依然に分離のままの状態が続いていた。NAACPリトル・ロ…

The Ernest Green Story (1993) (TV) and アーカンソー物語 (1981) (

複雑に絡み合う2人の運命『Who Shot Biggie & Tupac』

いい出来かどうかは置いておいて、今年は完全にトゥパック&ビギー年!『All Eyez on Me / オール・アイズ・オン・ミー (2017)』がそうさせた。映画は決して良い作品ではなかったけれど。でも、そのお陰で、彼らの死がどれだけのインパクトを残したかを示し…

Who Shot Biggie & Tupac? / 日本未公開 (2017) (TV) 1586本目

偉大なるジャズミュージシャンの2人が遺した宝『ニューオリンズ』

ビリー・ホリデイとルイ・アームストロング!!!!!!今で言ったら、誰だろう?ビヨンセと...ジェイーZ?うん、何か違う。ビヨンセとジェイーZが夫婦なのでちょっとややっこしくて違う気がする。まあとにかく凄い2人が共演しているクラシック映画。幾ら音…

New Orleans / ニューオリンズ (1947) 1585本目

私の覚悟は出来ている『ウェズリー・スナイプス シールド・フォース-監獄要塞-』

全国1億人(日本人口のほぼだね)のウェズリー・スナイプス愛好家の皆さまお待たせ致しました。ウェズ兄があのWWEと組んだアクション映画。きゃっほーいいいい!とテンション上がりますよね!でも急降下させますよー(にやり)。あれ?なんだろう?このデジ…

Armed Response / ウェズリー・スナイプス シールド・フォース-監獄