SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Emma Mae / 日本未公開 (1976)

Cast >> Jerri Hayes (Emma Mae), Ernest Williams II (Jesse Amos), Charles D. Brooks III (Ezekiel 'Zeke' Johnson), Leopoldo Mandeville (Chay), Malik Carter ('Big Daddy' Johnson) ...
Director >> Jamaa Fanaka
Writer >> Jamaa Fanaka
Producer >> Jamaa Fanaka

総合ポイント >> 4.5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 4 Direct >> 5 Music >> 4

I'm Coming Home
ミシシッピーに住んでいるエマ・メエ(ジュリ・ヘイズ)は、最愛の母を亡くしロサンジェルスからからきていた叔母のデイジーと共にロサンジェルスのコンプトンで暮す事になった。同じ年頃の従姉妹の知人等に最初は田舎者だと馬鹿にされたが、腕っ節の強い所を見せて気に入られるようなった。その中のジェシー(アーネスト・ウィリアムス2世)がエマ・メエに近づいた。しかしとある警官との衝突でエマ・メエの人生が変わっていく...

監督のジャマー・ファナカは、きっとあと5年早くこの映画を撮っていたらもっと有名になっていた事と思う。80年代には牢獄映画「Penitentiary」シリーズで、B級映画界で有名になる。その前の作品になる。UCLAの映画プログラムで勉強している時に作った作品がこれだ。勉強中で若いというのもあるのか、映画で何かを伝えたいという気持ちが痛い程伝わってくる。彼の心の叫びにも似た熱い台詞が沢山あって、とっても良く伝わってくる。主役のエマ・メエの役は実際にファナカ監督のミズーリーに居た従姉妹がモデルとなっているらしい。沢山の人種が存在しているロサンジェルスだって、サウスセントラルというコミュニティの中に入ってしまえば、対白人というよりも、黒人の中にあるヒエラルキーが彼等の中心となる。ここでは田舎者と都会人という層が見える。馬鹿にされてはいけないというエマ・メエのピア・プレッシャーPeer Pressure)を感じる。都会には必ずある見えない圧力だ。

海外で公開される時に「Black Sister's Revenge」というタイトルに変えられたそうだ。きっとブラックスプロイテーションの人気を受けての事だと思う。確かにあと5年早く作られていたら、ブラックスプロイテーションの新しい形を作ったと絶賛された事と思う。この映画はブラックスプロイテーションの一つとしての面白さもあると思うが、それ以上の物を伝えようとしている。いや絶対に伝わる筈だ。

(2/2/09:DVDにて鑑賞)