SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Burning Cane / 日本未公開 (2019) 1729本目

絶望の底に見えるもの。とんでもない19歳が現れた『Burning Cane』

あなたは17歳のころ、何をしていましたか?何を考えていましたか?私が17歳だったころ... 遥か遠い過去のこと過ぎで記憶が無いけれど、映画の脚本を書こう!とペンを握った記憶がない事だけは確か。いや、そう思ったとしても、実際には書く実力や、書けるという自信や、書いてやろうという勇気すら無かったというのが真実。ところが、この作品の脚本家であり監督のフィリップ・ユーマンズには、その勇気も自信も実力もあった。2000年というミレニアム生まれのユーマンズは、17歳の時にこの脚本を執筆し、そして今現在19歳でこの映画を発表している。とんでもない人である。いや、過去には全く同じとんでもない人がいた。『Straight Out of Brooklyn / ストレート・アウト・オブ・ブルックリン (1991)』のマティ・リッチだ。彼も、17歳でその脚本を書き、19歳の時に映画を発表している。そういう人達の作品は鮮明に記憶に残る。今回も恐らく...というか、確実に私の記憶に鮮明に残るであろう。ロバート・デ・ニーロのトライベッカ映画祭にて上映され、作品賞などを受賞。その際、本作を大変気に入った映画監督エヴァ・デュヴァネイが、自身の配給会社「Array」が配給権を獲得し、アメリカではNetflix配信されている。

ヘレン(カレン・カイア・リヴァース)は、愛犬ジョジョについて回想していた。ジョジョは、毛包虫症という皮膚病を患い、ヘレンはジョジョの為に色々と試してみたが、どれも結果は出なかったことを。一方、ヘレンの息子ダニエル(ドミニーク・マックレラン)は仕事がなく、お酒を浴びるように飲みながら、家で息子ジェレマイア(ブレリン・ケリー)と時間を潰していた。そして街の教会の牧師(ウェンデル・ピアース)もまた、広大な畑に囲まれた真っすぐの2車線を酒気帯び運転で蛇行を繰り返し運転していた。

と、起承転結が無さそうなプロットだ。ルイジアナ州ニューオリンズの郊外の人口少ない小さな街で暮らすこの3人を淡々と追っている。何というか、『Killer of Sheep / 日本未公開 (1977)』のようでもある。LAを舞台に淡々と男の生きる姿を描いた作品。物語がないようで、ちゃんとしっかりとしたその男の物語が描かれた作品は、私の生涯ナンバーワンの映画に今でも君臨している。3人の物語が描かれていないようで、しっかりと描かれている。そしてどことなく、私が知るアメリカの小さな田舎町を思い出した。夫の故郷がこんな感じなのだ。空虚な感じ。小さな町ゆえ、住民全員がお互いを知っているからこそ感じる、私みたいな異物が混ざった時の違和感。でも閉鎖的とも違う、上手く説明出来ないけれど、「無」な感じ。吸った者にしか分からない「無」な空気感。あの感じをすごくスクリーンから感じる。それをスクリーンで感じさせるのは、熟練されたプロでも中々出来ることではない。まるでウィリアム・フォークナーの小説のように、南部特有の土の匂いを感じる。そして多くの映画批評家が口をそろえて「まるでテレンス・マリックの映画のようだ」と言っている。19歳の監督を称賛する言葉としてこれ以上のものはない。でも私が最も驚かされたことは、それではない。聖書を引用しつつ、絶望を描いたことだ。あのエンディングはどうにでも取れる。でも、どう解釈しても、やはり絶望だけが残る。17歳にして、このような救いのないエンディングを書けたのは驚きである。このままではいけないのだ。

このままではいけないことを17歳という未来を担う人はちゃんと知っている。しかもそれを書ける人が現れた。それが希望。フィリップ・ユーマンズは、我々の希望なのだ。

(5点満点:1729本目)
www.blackmovie-jp.com