SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Luce / 日本未公開 (2019) 1730本目

大人好みな屈折した高校物語『Luce』

今年、一体何回ケルヴィン・ハリソン・ジュニアと書いただろうか?というくらい、今年は沢山の映画に出演していたケルヴィン・ハリソン・ジュニア。一番印象に残っているのが『Monsters and Men / 日本未公開 (2018)』の高校生役。主役3人のうちの1人。その前にも、『12 Years a Slave / それでも夜は明ける (2013)』や『The Birth of a Nation / バース・オブ・ネイション (2016)』にも出演していたらしいけれど印象は残っていない。『Mudbound / マッドバウンド 哀しき友情 (2017)』は、言われてみれば嗚呼!って感じで覚えている。とにかく、今年に入ってからやたらと名前を聞く若手俳優の1人だ。そして、今後も注目作への出演が続いている要注目俳優だ!そんなケルヴィン・ハリソン・ジュニアが主役のドラマ作品。オクタヴィア・スペンサーナオミ・ワッツティム・ロスという実力派ベテランたちが共演。監督は、『The Cloverfield Paradox / クローバーフィールド・パラドックス (2018)』のジュリアス・オナー。

高校生のリュース(ケルヴィン・ハリソン・ジュニア)は、学校のロッカーに何かを置いてから、講堂で学生や先生や親たちの前でスピーチをしていた。リュースのスピーチは大絶賛されたが、ウィルソン先生(オクタヴィア・スペンサー)だけは不満そうだった。帰り道で、そんなウィルソン先生の不満を両親(ナオミ・ワッツティム・ロス)にぶちまけるリュース。リュースは故郷エリトリアの戦争孤児で、今の両親の養子になったのだ。成績優秀、陸上選手としても有望なリュースに育ての親の2人は満足していた。そして、後日ウィルソン先生から呼び出されるリュース。2人の関係が、育ての母を翻弄していく...

これ観ていたら、オクタヴィア・スペンサー主演の『Ma』っていう作品を思い出して、背筋が凍った。今年に関しては、この作品と『Ma』のせいで、高校生が関わってはいけない人物ナンバーワンがオクタヴィア・スペンサー。高校生にとっての要注意人物。オクタヴィア・スペンサーって普通のオバサンぽく見えるけれど、こういうキモいというか危険人物演じるのが意外と上手いよね。とはいえ、この映画は『Ma』と違ってホラー映画ではありません。普通のドラマ作品です。とはいえ(2度目)、監督のジュリアス・オナーはホラー映画を沢山撮っているので、こんな感じでホラーぽくなったのかも。なんというかスリラー調というか、謎が多いまま物語が進んでいく。観客はナオミ・ワッツ演じる育ての母と共に、その謎を少しずつ解明していく。人は、肩書とかで簡単に人を信用してしまうことがあって、その恐ろしさみたいのが垣間見られる。かなり屈折したドラマ。

中々一筋縄ではいかない物語が、玄人好みの演技で語られていく。

(4点:1730本目)
www.blackmovie-jp.com