SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Thanksgiving / サンクスギビング (2023) 1876本目

This Thanksgiving, there will be NO LEFTOVERS!

www.thanksgiving-movie.jp
私が使っているカレンダーには、本日12月21日はピルグリムプリマス岩に降り立った日と書いてある。これまた諸説色々あるのか、プリマスのサイトは21日、ブリタニカは26日と書いてあるので、ウィキをはじめ最近は曖昧に12月と書いてあるのが多い。とにかく、ピルグリムマサチューセッツ州プリマスに足を踏んだのが、この辺りなのだ。なのでちょっと早いかもだけど、今日という日がこのお知らせをするのに一番の吉日な筈。なぜか? それは...

12月29日から日本公開予定イーライ・ロス監督の最新ホラー作『サンクスギビング』のパンフレットに寄稿したからです。なぜサンクスギビング、すなわち感謝祭という日にマサチューセッツ州プリマスにて惨劇が起きたのか... それはピルグリムがメイフラワー号に乗ってアメリカ大陸にやってきた1620年にまで遡り歴史を紐解くことになる... 的なことを書いております。今回書くに当たって滅茶苦茶それに関する本(メイフラワー号とかピルグリムとか)を読みました。図書館にもそれ関連がわんさかありました。おススメは、ワンパノアグの視点に立って書かれた「This Land Is Their Land: The Wampanoag Indians, Plymouth Colony, and the Troubled History of Thanksgiving (English Edition)」。プリマスの歴史を紐解くと、この作品が余計に面白くなります。なぜなら、本作の重要人物ジョン・カーヴァーに関連しているからです。

とても優しく分かりやすく書いたつもりではありますが、そもそもピルグリムって何? メイフラワー号って?? ワンパノアグとは? とかありましたら、どんどん調べてもらえると、もっとこの映画の面白さが広がっていくんだと思います。ちょーーーっとジョン・カーヴァーを調べただけで、「おぉおー」と思うことがありまして、それもチラッとパンフレットにも書いております。偶然なのかな? 監督に聞いてみたい。あと文字数の関係で泣く泣く削除したのですが、カーヴァーは働き者だったようで、プリマスの人々にも愛されていた。ウィリアム・ブラッドフォードがそのように記していた。ブラッドフォードの本も図書館にあって驚いた。そして、まさにサンクスギビングの祝日辺りに一生懸命書きました。図書館の人には、「サンクスギビングについて滅茶苦茶調べるじゃん、真面目か!」と思われた筈。クランベリーソースが並ぶ訳が分かった! 最初のサンクスギビングプリマスという海に近い土地柄、シーフードなサンクスギビング・ディナーだったようで、タラやバスに加えてカモも並んだかも(これも諸説いろいろあるが、ブラッドフォードはそう記している)。

映画に関連する歴史だけでなく、サンクスギビングとはどんな祝日なのかとかも書いております。鑑賞後に読んでいただけると、「ああ、あのシーンはそういうことか」と思うこともあるかもしれません。意外と私らしくまとまったと思います。プリマス岩と聞くと、やっぱりあの映画のあのセリフを思い出してしまうので... パンフにも載っているのでご確認くださいませ。

ところで映画館で鑑賞後、全身黒ジャージの60代くらいのオジサマと劇場で2人きりになってしまい、出口ですれ違ったのですが、何だか無茶苦茶怖かった~。オジサマはただただ映画を観てご満悦で少し笑みがこぼれただけなのに、私は完全にザ・疑心暗鬼で「ヤバい、ヤバい!」と超ウルトラ足早にオジサマと目を合わせずに去りました。そういう感じでチキンな私をザ・疑心暗鬼にさせてくれる映画でした。80年代や90年代ホラーぽく思わずスクリーンに「後ろ! 後ろ!」と話しかけたくなる仲間意識を誘う共感性、そして今の最新ホラーぽいこれでもかというエッジな描写もあり、流石イーライ・ロスという感じです。それこそ映画の中のティーンみたくサンクスギビングの日に集まって観たい作品。友人とあーだこーだ言いながら観るのが楽しい筈(私は1人でした...)。好評のようで、もう続編製作も決まっているとか

公開は12月29日からです。何卒よろしくお願いいたします。劇場などの詳細は、☝☟食べ残しはダメダメ。

www.thanksgiving-movie.jp