SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

『ボクらを見る目』と共に観て欲しい作品集

『ボクらを見る目』と共に観て欲しい作品集

先日Netflixにて配信された『When They See Us / ボクらを見る目 (2019)』を観た人たちは色々と衝撃を受けたらしく、大きな反響を受けている。「これが事実だなんて酷すぎで、観るのが辛かった」…この意見が多かった。正直、私はそこまで『ボクらを見る目』で衝撃を受けなかった。誤解しないで欲しい。この映画で描かれたセントラルパーク・ジョガー事件は本当に酷い事件で、被害者の女性、そして冤罪の5人が受けた仕打ちは恐ろしく残虐だ。私は、この手の映画を観過ぎているため、感覚が麻痺しているので、衝撃を受けなかっただけで、この話は何度聞いても腸が煮えくり返る。同じ事件がドキュメンタリー映画となった『The Central Park Five / 日本未公開 (2012)』を観た時のいたたまれない感情を忘れることが出来ない。そして私の感覚が麻痺している理由は、そういう事件や冤罪がアメリカでは数多く横行していて、そして映画化されることが多いのだ。だから『ボクらを見る目』を観て辛かった人たちに、もっと観て知って欲しい映画がある。

まずは、何はともあれこのドキュメンタリー映画だろう。ドキュメンタリー映画の鬼才ケン・バーンズ監督作品。私は当時書いたレビューで「ケン・バーンズのような注目を集めている監督が扱うだけでも、価値がある。この事件が多くの人に認識される事になる」と書いたが、実際にそのようになった。この映画の後、冤罪だった5人はニューヨーク市を相手取り裁判を起こし、約41ミリオンドルで和解した。この裁判でも、ケン・バーンズは精力的に協力している。

私が衝撃を受けた作品の一つ。このドキュメンタリーでは、セントラルパーク・ジョガー事件と同じく80年代に起きた事件で、ノースカロライナ州で白人女性がレイプされた事件を追っている。容疑者として捕まったダリル・ハントという若者を追っている。この事件も、身体的証拠が無いのに、クー・クラックス・クランの男の証言だけで、ダリル・ハントは捕まり有罪となった。この作品で、地元の政治家が言った「差別は真実よりも強い」。私はこの言葉が忘れられない。そしてここで取り上げる事件全てに通じる言葉になるだろう。

『ボクらを見る目』の4話目で、コリー・ワイズが独房に入れられた時に思い出したのがこの作品だ。この事件を当時から良く知るジェイ・Zが全面的に協力して制作した意欲作。『ボクらを見る目』同様にミニシリーズとして、6話ある。タイトルにあるカリーフ・ブラウダーはNYのブロンクス出身。16歳の時にカバンが盗難品だと思われ、そのまま逮捕。以前に別件で逮捕されていたこともあり、保釈金が釣り上げられて、無実なのに、そのまま悪名高いライカーズ刑務所に。そこで小柄はブラウダーは暴力の被害に遭い、独房に入れられる。と、ここまでコリー・ワイズと同じ状況なんです。同じ刑務所で同じく独房。そして独房に長い間入れられると脳に異常を及ぼすことが分かっている。その結果、ブラウダーはPTSDで苦しむことになる。そして、悲劇が訪れる... これは、ジェイ・Z渾身の作品です。日本ではNetflixで観られるので長いですが是非!

これも『ボクらを見る目』と同じく80年代のNYで起きた事件で、NY検事のいい加減さと司法制度に憎悪を感じる作品。全く知らない男の殺人の容疑で捕まり、何と21年も刑務所暮らしした男の物語。もちろん冤罪です。主人公の友人が必死に戦ったので、21年で出れた。もし友人が居なかったら、今も刑務所かもしれない。何度でも書きますが冤罪です!これはドラマ化されており、主人公を『Selma / グローリー/明日への行進 (2014)』やTVシリーズAtlanta / アトランタ (2016-Present)』のラキース・スタンフィールド。サンダンス映画祭で観客賞を受賞。

こちらはちょっと今までとは趣が違う。80年代ではなく90年代初頭、でもやはりNY検事の甘さが垣間見られる作品なのです。そしてこちらは冤罪ではなく、殺人事件の被害者側からNY検事の横暴さが見える作品なのです。監督ヤンス・フォードの兄は当時兄がトラブルとなっていた男に殺された。しかし正当防衛が認められ、兄を殺した犯人は無実となった。映画監督となったヤンス・フォードはその事件を徹底的にドキュメンタリー映画として追っている作品です。アカデミー賞ドキュメンタリー作品賞にもノミネートされた作品で、今ならNetflixで観れる筈。

こちらは、1931年に起きた事件。もう90年近く前になる時に起きた事件だが色褪せない。列車で人種間のイザコザが起きて、女性による虚位の発言により、9人の少年たちが問答無用で逮捕され投獄された。しかも場所は差別意識がとても強い南部のアラバマ州。まだ公民権運動が始まるウンと前の頃だ。彼らは輸送された場所から「スコッツボロ・ボーイズ」と呼ばれるようになった。私はこれを見た時、とても辛くて、かなりひきづったのを覚えている。気になって色々勉強して余計に心が重くなった。今も昔も変わらないことをこの映画が教えてくれた。こちらもアカデミー賞ドキュメンタリー作品賞にもノミネートしている。

  • 冤罪の人々が主役のドラマ映画

To Kill a Mockingbird / アラバマ物語 (1962)
The Hurricane / ザ・ハリケーン (1999)
Life / エディ&マーティンの逃走人生 (1999)
A Lesson Before Dying / ジェファーソン/冤罪の死刑囚 (1999)
If Beale Street Could Talk / ビール・ストリートの恋人たち (2018)
ザ・ハリケーン』以外は文学作品やオリジナル脚本で、フィクションですが、参考までに。もうちょっとあるかもですが、今思い出せるのはこの作品。

  • なぜ起こるのか?

Slavery by Another Name / 日本未公開 (2012)
13th / 13th −憲法修正第13条− (2016)
一番大事なのは、なぜにしてこんな事が起きてしまうのか?なのです。それは『The Trials of Darryl Hunt』にて政治家が放った「差別は真実よりも強い」の一言に尽きるのですが、挙げた2作を観ると他の角度からもその答えが見えてくると思います。アイス・キューブがラップしたっけ...In the penitentiary, a billion dollar industry...I believe that, homey I believe that...

と、これだけの作品を見てしまうと、さすがに感覚が麻痺してしまうのです。そしてそれでも今この瞬間にも起きている冤罪事件... なぜ変わらぬのか?

*1

*1:今日の写真、ユーセフ・サラームだけ映ってません。ごめんなさい。これが映画とリンクしていて一番いい感じの写真だったもので...