SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Tell Them We Are Rising / 日本未公開 (2017) 1666本目

我々は上昇中です『Tell Them We Are Rising』

ドキュメンタリー映画を撮り続けているスタンリー・ネルソンの新作。アメリカの黒人大学の長い歴史と、大学が担った役割を追っている。スタンリー・ネルソンは、『Freedom Riders / 日本未公開 (2010)』にてエミー賞を受賞している実力者。毎回、重厚感溢れるドキュメンタリー映画を制作している。今回は、アメリカでは通称HBCU(Historically Black Colleges and Universities)と言われている歴史ある黒人大学にスポットライトを当てた作品だ。そういえば、『Marvel ルーク・ケージ』のシーズン2の1話目では、ルークが「AACA(The African American College Alliance)」のフーディを着ていましたね。あれは90年代に流行ったもの。TVシリーズA Different World / 日本未放送 (1987-1993)』が流行って、黒人大学にスポットが当たるようになって、マーティン・ローレンスとかクイーン・ラティファとかラッパーたちが着だして流行ったもの。それをルークが着ていたわけです。

まずは奴隷時代には、文字の読み書きはご法度とされていた。読み書き出来るとバレると、お仕置きをされるのだ。というのは、色んな映画やTVなどでも御覧になっている方は多いと思う。1863年奴隷解放宣言が執行されると、元奴隷たちは一斉に聖書を読むようになる。そして、教会では日曜学校が盛んになり、そして教師育成の為の教育も始まる。そこに入ってきたのが、北部の聖職者たち。とはいえ、北部の大学でも黒人という理由だけで入学を拒否していたそうだ。あのイエール大学ですら。そして奴隷解放宣言後には、黒人へのリンチが増加し、黒人大学で教えていたという理由だけで白人の教授もリンチの被害に遭っていた。

興味深かったのが、タスキーギ大学の設立者ブッカー・T・ワシントンが学んだハンプトン大学の学長アームストロングは、黒人は教育には向いていないので、技術を身に着けた方が良いという事で、農業や技術系の大学にしたという事。だからタスキーギも技術系の大学になったんですよね。フィスク大学でも、黒人を偏見の目で見ていた学長により厳しいルールが設けられたりもしていた。と、黒人大学とは言え、上の人が白人だと(北部白人でも)、割りと教える方にも随分と偏見があったんだなーと。

タイトル長いんですが、その由来が素敵。ハワード大学の名前の由来になったOO・ハワードが「元奴隷たちにとってとても厳しいこの状況を、北部の人たちにどう伝えればいいか?」と尋ねたところ、13歳のリチャード・ロバート・ライトが「サー、我々は上昇中ですと伝えてください」と答えたことから。このライトは、後に大学を主席で卒業し、後に教育者となった人物。

最後は今の黒人大学の状況が語られている。今は、マーチングバンドが有名な所や、大学自体が廃れてしまった所もある。かつての役割を終えた感じを受けた。で、マーチングバンドで、フロリダA&M(FAMU)が紹介されていた。コモンが通っていた大学。でもあそこって、ドラムメージャーの子がいじめというかしごきで亡くなって殺人事件で騒がれた所だよね。それはカットされていたのが残念でした。あの事件、とても衝撃を受けたので。

Tell Them We Are Rising: The Story of Black Colleges and Universities / 日本未公開 (2017)