SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

A Haunted House 2 / 日本未公開 (2014) 1223本目

なんていうか、私のウェイアンズへの愛は下手すると異常過ぎる位なのかもしれない。愛ゆえに、彼等への評価が厳しすぎる所があるかもしれない。いや、愛ゆえに彼等の最高潮な部分を目撃している訳なので、厳しくなるのは仕方ない事なのかもしれない。と堅苦しく書き始めてみましたが、ウェイアンズって誰なの?なんて方もいるかもしれない(居ないと信じたいが!)。今更だけど...ウェイアンズとは、ニューヨーク出身の10人兄弟で内5人がコメディアン・俳優として活躍していて、「ウェイアンズ家族」または「ウェイアンズ兄弟」と呼ばれているスーパー芸能家族なのだ!上からキーネン・アイボリー、デーモン、キム、ショーン、マーロンと続く。今は次世代ウェイアンズも登場していて、甥のダミアン、クレイグ、グレッグ、姪のシャンテ、そしてデーモンの息子デーモン・ジュニアも映画やTV等で活躍する。コメディ界のジャクソンズとも呼ばれていたりする(私だけか?)。有名な「Scary Movie / 最終絶叫計画 (2000)」は、キーネン・アイボリーが監督、ショーンとマーロンが主演・脚本、キムが友情出演している。まあ昔からパロディ映画がお得意。「I'm Gonna Git You Sucka / ゴールデン・ヒーロー/最後の聖戦 (1988)」は、70年代のブラックスプロイテーションのパロディ映画で、本物のブラックスプロイテーションでヒーローを演じていたジム・ブラウンやバーニー・ケイシーやアイザック・ヘイズも出演させたコメディの名作。もちろんその作品にもウェイアンズ家が総出演している。今回はそんなウェイアンズ家の末っ子マーロン・ウェイアンズが制作・脚本・主演のホラー映画のパロディの続編!ただウェイアンズ家からは、マーロンとグレッグのみが出演。

マルコム(マーロン・ウェイアンズ)の同棲相手キーシャ(エッセンス・アトキンス)には、相変わらず悪霊がついていた。従兄弟のレイレイ(アフィオン・クロケット)に頼み車に乗っていたが、途中で交通事故となってしまう。怖くなったマルコムとレイレイはキーシャをその場に残し去ってしまう。それから1年後、マルコムは別の女性ミーガン(ジェイミー・プレスリー)と付き合っていて、また同棲生活を始めようとしていた。マルコムは新しい犬シャイロ・ジュニアを飼っていたが、またもや同棲初日に犬が事故で死んでしまうという悲劇に襲われる。マルコムの脳裏にはキーシャとの同棲生活で起きたオカルトな事の数々が浮かんでしまい...

前作で気になったジョークの長さは改善されていた。割りとしつこくない。でもキーネン・アイボリー制作映画のジョークの長さに比べるとテンポがやっぱりまだイマイチだったりする。所謂漫談のスタンダップコメディをやるコメディアンなら、そのジョークの長さのというのは一番気をつけている部分。落ちまでが長い話だと観客は飽きてしまう。どう簡潔にまとめて落ちまで持っていくかというタイミングも重要になる。元々スタンダップコメディから始まったウェイアンズ家だが、マーロンだけはスタンダップコメディではなく俳優としてスタートを切っている。しかし最近は、スタンダップコメディの神リチャード・プライヤーの自伝映画でプライヤーに抜擢された事もあって(この話は流れたが...)、スタンダップコメディのライブにここ数年力を入れ、全米各地を回った。それが功を奏した。いや、もしかしたら映画を観たキーネン・アイボリーが助言したのかもしれない。

そして前作同様に下ネタが多い!キーネン・アイボリーとかデーモンの映画ではあんまり下ネタは無いんだよね。軽ーい下ネタ程度。上で書いた「ゴールデン・ヒーロー」では、ヒロインの女性が月1のイライラでモンスターになっちゃうシーンがあるけど、女性だけどあれは今見ても「そうだよねー」と笑っちゃう。でもこの映画での下ネタはちょっとやりすぎで引いちゃうかな?あと、ウェイアンズと言えば鋭く抉る人種ネタ!「ゴールデン・ヒーロー」では、ニューヨークの町でテレビ盗み徒競走とか車の解体の早さを競う大会とかあったりした。こちらでも人種ネタは多かったけど、鋭いという印象は無かったかな?

でもね、マーロンは本当にウェイアンズで一番演技が上手いし、人を楽しませる事が自然に出来るエンターテイナー!そんなマーロンを上手く動かせるのはやっぱりキーネン・アイボリーの指導力で、そんなマーロンを上手く美味しく出来るのがショーンのアイデア。もっとガンガンなウェイアンズ映画が観たいのだ!

感想やあらすじなどはこちら

(2.75点/5点満点中:4/18/14:劇場にて鑑賞)