SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

Black Dragon / 日本未公開 (1974)

Cast >> Jason Pai Piao (Tai-Lin), Ron Van Clief (The black boxer), Nancy Veronica (Ching Kwei), Meng Fu, Thompson Kao Kang (Chi-Fu-Shi), Ruel Vernal (Siao-Mao) ...
Director >> Chin-Ku Lu
Writer >> Chin-Ku Lu
Producer >> Joseph Estrada, Man Yi Yang
Genre >> Action
Country >> Hong Kong

総合ポイント >> 3.75/5点満点
Contents >> 4 Performance >> 4 Direct >> 4 Music >> 3

Now it's time to put these shoes on!
カンフーのエースのタイリュー(ジェイソン・パイ・ピョウ)だったが、田舎の畑仕事を頑張っていた。その畑の主の息子シューがフィリピンから富を得て戻ってきた。それを見たタイリューは自分もフィリピンに行くことを決意するがお金が無いので、シューに助けてもらった。フィリピンに着いたばかりのタイリューはアヘン中毒で道端でのた打ち回っている人を見てびっくりする。そんな中、タイリューはスリの男シャマー(ルエル・ヴァーナル)にスラれるも、仲良くなった。次の日には船場で仕事を見つけたタイリューだったが、そこはアヘンを密輸していた事を知り...

映像も音声も保存状態は悪いし、タイトルだってかなり酷いが、映画の内容はカンフー映画ファンには飽きさせない王道の作り。英語タイトルの「ブラック・ドラゴン」はこの映画に出演しているロン・ヴァン・クリフのニックネームなんだけど、全然主役じゃないし、あんまり出てこない。でもアメリカのタイトルやポスターではあたかも彼が主役のように扱われている。主役はジェイソン・パイ・ピョウ。この彼が演じた主役が母思いで、非常に素直で真っ直ぐなヒーロータイプ。見ていて気持ちがいい位。2枚目過ぎず3枚目でもない、良い具合のヒーローで親しみが沸く。そして最初は悪かったスリを演じたルエル・ヴァーナルの助演も良い。ロン・ヴァン・クリフも切れ味が素晴らしい。ただもっと見たかったけど。

小粒ながら割りと興味をそそる作品。70年代の香港やフィリピンはあんな感じだったのかなーと思わせる。そこにアメリカの要素も加わり、中々いい感じのエキゾチックさがたまらない。

(8/22/10:DVDにて鑑賞)