SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

FTA / 日本未公開 (1972)

Cast >> Jane Fonda, Donald Sutherland, Pamela Donegan, Len Chandler, Michael Alaimo, Holly Near, Paul Mooney, Rita Martinson, Peter Boyle , Steve Jaffe, Yale Zimmerman ...
Director >> Francine Parker
Writer >> Michael Alaimo, Len Chandler, Nancy Dowd ...
Producer >> Jane Fonda, Donald Sutherland, Igo Kantor, Francine Parker
Genre >> Documentary
Country >> USA

総合ポイント >> 4/5点満点
Contents >> 4 Performance >> N/A Direct >> 4 Music >> 4

FTG
1971年人気女優のジェーン・フォンダと俳優のドナルド・サザーランドは、ベトナム戦争反対を表明し、そのメッセージを伝える為に小劇団を作った。FTA(表向きはFree the Army、本人達はFu** The Armyと呼んでいた)ツアーをアメリカの基地、そして日本やフィリピンにある米軍基地を回った。

丁度その頃に生まれた私は、その反戦のメッセージよりも懐かしい日本の姿に心奪われてしまった部分もあります。特に外国から見た日本の映像はより懐かしさを増してしまうのです。とは言え、この映画が伝えたい事は反戦。当時のベトナム戦争に対して真っ向戦うアーティスト達。今の俳優や歌手にここまでガッツが居る事を出来る人たちはどんだけ居るのであろうか??彼等が叫んでいた「Fu** the Army」という言葉だけを取ると、下で従事している若い兵隊はそんなに関係ないだろうに...とも思ったが、さすがにその辺の事はジェーン・フォンダドナルド・サザーランドだってお見通し。若い兵士達と日本の小さなアパートで意見を交わしているのが印象的だった。また黒人アーティストのレン・チャンドラーやポール・ムーニーは黒人の若い兵士の意見を熱心に聞いていた。そして沖縄基地の前でデモをしていた日本人の軍団にもフォンダは耳を傾ける。ただそうやって分かれていたのが残念ではある。彼等なら全員を一体化出来ただろうが、そこまでは伝わってこなかった。

反戦を訴えながら、若い兵士達の耳を傾けるシーンは感動的だ。彼等はミリタリーに存在する人種差別やランクの壁に向かって、小粋な風刺ジョークを取り入れ、若い兵士達を癒しながらも啓蒙していく。本当だったら「Fu** the Army」ではなくて、「Fu** the Government」をスローガンにすべきだったかもしれない。また彼等の意見ばかりなので一辺倒なのは仕方ないのか...

(3/5/10:DVDにて鑑賞)