SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Whitney Houston: I Wanna Dance with Somebody / ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY (2022) 1850本目

You're my princess


いつも車運転中に聴いている地元R&B/ヒップホップ・ラジオ局が、自伝映画特集みたいのをしていて、本作を酷評していた。いつも辛口でゴシップ記事を読む女性は、「ホイットニー・ヒューストンの映画は多過ぎる。どれも似たような感じだし、主役がホイットニーには見えなかった」と言っていた。ホストDJは、「僕は他のホイットニー映画は観ていないから、すっと入ってきた。けれど、主役はホイットニーには見えなかった」と評価。それを聴きながら、確かにホイットニー映画は多過ぎる。ここ10年で何本作られたことだろう。多過ぎると感じたが、実際にはドキュメンタリーが多くて、ドラマ化されているのは、アンジェラ・バセットが監督したTV映画『Whitney / 日本未公開 (2015) (TV)』だけだ。多いと感じたのは、恐らくホイットニーの夫ボビー・ブラウンの映画『The Bobby Brown Story / 日本未公開 (2018) (TV)』があったからかもしれない。ホイットニーは殆ど出てこないけれど、『The New Edition Story / 日本未公開 (2017) (TV)』もあったし。その中で作られた本作は、ホイットニーの育ての親クライヴ・デイヴィス、そして遺産管理をしているパット・ヒューストンがプロデューサーとして参加している正統派自伝映画。

1994年、ホイットニー・ヒューストン(ナオミ・アッキー)は、アメリカン・ミュージック・アワードのステージに立っていた。そして溯ること1983年のニュージャージー州の教会で母でありプロのゴスペルシンガーであるシシー(タマラ・チュニー)指揮のもとゴスペルを歌うホイットニーがいた。別の日にたまたまロビン(ナフェッサ・ウィリアムズ)に話しかけられ仲良くなる。夜は、母のバックアップとしてクラブで歌っていたホイットニー。アリスタというレコードレーベルを持つクライヴ(スタンリー・トゥッチ)が連れられクラブにやってくると、母は機転を利かせホイットニーにソロで歌わせる。気に入ったクライヴがホイットニーと契約すると、瞬く間にスターダムを駆け上がっていくが...

王道映画だ。だから、ホストDJにはスッと入ってきたのだろう。批判ばかりが耳に入ってきていたし、2時間20分以上の映画だし、この時期忙しかったので、観ることを躊躇してしまった。人の批判なんてどうでもいい。私は割りと好きだ。好きな理由は幾つかあるが、一番大事なのは、ホイットニーにとって何より大事であったであろう歌。今回はクライヴも参加しているので、ホイットニー自身が歌う曲が使えたことが何よりも大きい。そしてホイットニーにとって歌うことというのは、必ずしも楽しいものではなかった。冒頭からあるように、母に厳しく習っているのがある。それでも誰もがなし得なかったビックスターになるという夢をもって輝いていく。それも叶えた果てにあったものは... そういうのがちゃんと描かれていた。本作で一番感じたことは、ホイットニーはずっと家族からの愛を求めていたなと。「私のプリンセス」という家族からの言葉はホイットニーにとっては呪いにも近い。だから娘のボビー・クリスティーナには甘すぎるほどに愛を与えた。他の作品では、ボビー・ブラウンが出過ぎているところがあったが、本作では割りとそれも控えめで、要点だけ押さえられているのもいい。終盤のホテルのバーでのバーテンダーとのシーンは、恐らく演出だとは思うが、救いのあるシーンだった。だからこそスイッチになってしまったのかもしれないとも感じた。

本作を酷評したラジオでは、ジェイミー・フォックスの『Ray / レイ (2004)』が絶賛されていた。こちらも同じく本人の曲が使えたことで、主役は口パクで合わせていた。決定的に違うのは、ジェイミー・フォックスレイ・チャールズの魂を呼び起こしたが、こちらはそうではなかった。演技が駄目とかではなく、ホイットニーではないなと思ってしまった。この先どんな名女優がホイットニーを演じても、やはりそこにはホイットニーがいない気がしている。オレオ(外は黒でも中は白)だ、黒人ぽくないとか散々言われ悩んだホイットニーだが、クロスオーバーできるあのキラキラした存在感と圧倒的な歌唱力は、希有だったと今更ながらに感じた。ただ、使われた曲は本人のものなので、彼女の歌声が何日も頭を駆け巡り心に残る。だからか、彼女がもういない悲しみが余計に残る。

(4.25点/5点満点中)
Whitney Houston: I Wanna Dance with Somebody / ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY (2022)