SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Farming / 日本未公開 (2018) 1725本目

俳優アドウェール・アキノエ=アグバエはなぜスキンヘッドになったのか?『Farming』

俳優アドウェール・アキノエ=アグバエの監督デビュー作!トロント映画祭でワールドプレミアしてから気になっておりました。なんでも、アキノエ=アグバエの自伝的な作品とのことで、それがなんと白人至上主義なスキンヘッドのリーダーになってしまうという物語らしい。そんな人生をアキノエ=アグバエが歩んでいたとも知らず、とても興味を持ってしまったのです。第一、なぜアキノエ=アグバエがスキンヘッドのリーダーになってしまったのか?その過程がとても知りたいと思った。正直、盲目の黒人老人がクー・クラックス・クラン(白人史上主義)のメンバーになってしまうという、デイヴ・シャペルのコントが頭をよぎる。

1960-1980年代の間、多くのナイジェリアの子供たちが親元を離れ、イギリスに住む労働階級の家庭に里親として育てられる「ファーミング(Farming)」というシステムがあった。エニも妹と共に、カーペンター家に預けられていた。8歳になったエニは、養母(ケイト・ベッキンセイル)に「私のお気に入りになりたいでしょ?」と言われ、店でネックレスを万引きしようとして捕まってしまう。事なきこと得たが、エニは家でも学校でも居場所がなかった。そんな時、両親(アドウェール・アキノエ=アグバエ&ジェネヴィーヴ・ナジ)が迎えに来て、ナイジェリアに戻った。しかし、言葉や慣習にも慣れず、トラブルを起こして、エニだけカーペンター家に戻った。高校生になったエニ(ダムソン・イドリス)は、相変わらず居場所がなく、近くでたむろっていたスキンヘッドたちにもイジメられて、その場を止めようとしてくれた唯一親身になってくれる先生(ググ・ンバータ=ロー)に対しても「黒人クソ野郎」と呼んでしまう...

まず、タイトルとなった「ファーミング」について知れたのが良かった。あまりイギリスの歴史に明るくないので、知らないことを知れるのは楽しい。イギリスには移民が多いことは知っていたけれど、子供たちだけが里親制度で出されていたことは知らなかった。アキノエ=アグバエの場合は、両親ともにイギリスで勉強に勤しんでいたのもあって、そのシステムが使われた。環境も国も全然違うけれど、オバマ前大統領を思い出した。オバマの両親も勉強が忙しくて、祖父母に育てられていたよね。オバマの場合は血の繋がった家族だから良かったけれど、アキノエ=アグバエは違った。養父母は凄い悪い人たちではないけれど、凄い良い人たちって訳でもなく、実母なら愛情ある育て方したんだろうけど、結局はお金目的みたいなところもあって、愛情には欠けていた。それが、アキノエ=アグバエのアイデンティティ崩壊に繋がってしまった。母国ナイジェリアでの疎外感も辛かったのもある。それによってグレてしまった。アキノエ=アグバエがスキンヘッドに入ってしまったのは、日本で言うところの暴走族に入ってしまったというのに似ている。居場所が欲しかった。そこは絶対に居場所じゃない筈なのに。イギリスの小さな街では、黒人だけの不良グループっていうのは存在していないのかもしれない。彼らスキンヘッドの喧嘩相手は、隣町のスキンヘッドだったり、航海で立ち寄ったんだか、それとも基地が近くになるのか海軍の黒人水兵たちだった。

そこまでしていた男が、どのようにして世界的な俳優にまで上り詰めたのか?この映画では、それが駆け足で描かれているが、相当の努力をした筈である。こんな風に脚本を書き、監督まで担当している。そして、その脚本、感動的な言葉や名文句があるわけじゃない。驚くほどに殆どが罵り言葉だ。それでも人生って変えられる。人からの名言だけが人生を変える訳じゃない。自分次第。なるほど、実際そうかもね、と、思った。

(4.5点:1725本目)
www.blackmovie-jp.com