SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

When I made that turn off the 110...

先日コンプトンが舞台の映画『Christmas in Compton / 日本未公開 (2012)』に書いた時に思ったのですが、多分日本人にはコンプトンと言われてもピンと来ないですよね。コンプトンにイングルウッドにロングビーチにクレンショーにサウスセントラル、最近だったらボールドウィンヒルズ、昔だったらワッツ...なんていう名前を映画やラップで聞くと思う。でも正直日本人にはピンと来ない。もちろんアメリカ人でもロサンジェルスに住んだ事のない人には馴染みがないので、分からない。なので映画を元にその町の姿を探ってみようと思う。まだ日本公開前の『ストレイト・アウタ・コンプトン』のネタバレになりそうな所は<ここから></ここまで>でフォントを変えて隠し文字にしました。公開後にドラッグして読んでみてください。地図1は、コンプトンを中心に南範囲。地図2は、クレンショーを中心に北範囲となります。地図はクリックすると「オリジナルサイズで表示」という項目がありますので、そこをクリックするともうちょっと見やすくなると思います。そして情報量が凄いので今日のはスマホで読むのは無理だと思います。

まずは、今は一番注目を集めているのがコンプトン(地図1-1)。N.W.Aの自伝映画『Straight Outta Compton / ストレイト・アウタ・コンプトン (2015)』のタイトルにもなっている所。最初に書いた方が分かりやすいと思うのだけど、ハリウッドがあるハリウッドブルバード以南のロサンジェルスは、道路が京都のように割とマス目状になっている。縦に伸びる国道1号線、高速405号線(途中から横に伸びるが)、高速110号線、高速710号線、少し離れたロングビーチ以外は、この枠内に収まっている。コンプトンは710号線と110号線の間にある。上にはワッツがあり、下にはカーソンがある。コンプトンが舞台になっているのが、名門UCLAの映画科を卒業しながら、カルトなB級映画ばかりを撮っていたジャマ―・ファナカの『Emma Mae / 日本未公開 (1976)』がある。70年代の作品だが、南部のど田舎からコンプトンに引っ越してきたエマ・メエが都会で揉まれていくけど、人間の本質を失わずにコンプトンで生き延びていく面白い青春映画。ここで描かれたコンプトンの公園は日本の公園とは変わらない姿であった。そしてこの前観た『Christmas in Compton / 日本未公開 (2012)』もハートウォーミングなクリスマス映画。映画では意外とノンビリした様子が描かれているのがコンプトンだ。

そしてコンプトンのすぐ近くで、ロサンジェルスに遊びに来る人は避けて通れないのが、イングルウッド(地図1-4)。空港の御膝元であり、ハリウッドに行くのに通過する。黒人向け飛行機を作ったコメディ『Soul Plane / ソウル・プレイン (2004)』の舞台。舞台というか、主人公が住んでいる所がイングルウッド。冒頭ではあのちびっ子ケビン・ハートが演じる主人公の上をギリギリで飛行機が飛んでましたね。今や売れっ子俳優となったケビン・ハートの出世作。これでケビン・ハートを知った人も多いのでは?ロングビーチ出身のスヌープ・ドッグパイロット役w。そして最近では『Dope / DOPE/ドープ!! (2015)』の舞台でもあった。『Dope』はイングルウッドの名所を回るので、ガイドブック的にも楽しい。『Dope』にももちろん登場していたが、『アイアンマン2』でアイアンマンがドーナツの目立つ看板の上でドーナツを食べていたが、あのドーナツ屋ランディズ・ドーナツもイングルウッドにある。アイアンマンも遊びに来る所、それがイングルウッドだ。

そして今や黒人のビバリーヒルズと言われているのが、ボールドウィンヒル(地図2-8)。黒人の高級住宅街。イングルウッドの隣で海寄り。黒人映画の最高のラブストーリーとも言われ好きな人も多い『Love & Basketball / ワン・オン・ワン ファイナル・ゲーム (2000)』で2人が住んでいたのがここ。という訳で2人は黒人の良い所の家庭の子供たち。主人公のQのパパは元NBA選手でしたものね。そして黒人エンタメのTV局BETがその名も『ボールドウィンヒルズ』というタイトルでここに住むティーンエージャーのリアリティ番組も放送していた。その中の1人は女優ヴァネッサ・ベル・キャロウェイ(星の王子NYへ行くでエディの許嫁)の娘だった。

そしてサウスセントラル(地図1-3)。元々範囲が広いのもあるが、ここが舞台になった映画は一番多い。そのままタイトルになった『South Central / サウス・セントラル (1992)』は90年代のこの手のフッド映画の代表作の一つ。眼の下にタトゥーを入れるのが印象的でしたね。そしてここにはハリウッドが出来たころから黒人エンターテイナー達が宿泊していた黒人社交界の場であるダンバー・ホテル(地図2-9)があったのもあって、割りと昔から映画には登場している。そしてそのダンバー・ホテルが出てくるのが、ルディ・レイ・ムーア御大のハチャメチャ映画『Dolemite / ドールマイト (1975)』や『Disco Godfather / ディスコ・ゴッドファーザー (1980)』など。そんな素敵な場所でムーア御大が暴れております。後は、アイス・キューブ主演の『Friday / friday (1995)』シリーズもサウスセントラルが舞台。そしてLAフッド映画の原点でもある『Colors / カラーズ/天使の消えた街 (1988)』はこのサウスセントラルとイーストLAが舞台。そしてなんといっても『Menace II Society / メナース II ソサエティー/ポケットいっぱいの涙 (1993)』ですね。とはいえ、『メナース...』はワッツも舞台。

という事でワッツ(地図1-2)。ワッツはとても狭い範囲。しかし沢山の映画になってますね。まあ一番有名なのが、タイトルにもなった『Wattstax / ワッツタックス (1973)』。会場となったロサンジェルス・コロシアム(地図2-10)はサウスセントラルにありますが、1965年に起きたワッツ暴動へのサポートの為に行われたコンサート映像。そしてその1965年のワッツ暴動が描かれたのが『Heat Wave / 日本未公開 (1990)』。TV映画ながら様々な賞に輝いた佳作。ジャネット・ジャクソンとトゥパック・シャクールの共演『Poetic Justice / ポエティック・ジャスティス/愛するということ (1993)』もワッツ。伝説的コメディアンのレッド・フォックス主演の人気TVシリーズ『サンフォード・アンド・サン』は、住所も特定されていて9114 サウス・セントラル通り ワッツ(地図1-17)である。後は私の生涯ナンバーワン映画でもある『Killer of Sheep / 日本未公開 (1977)』、そしてあの名作『Sweet Sweetback's Baadasssss Song / スウィート・スウィートバック (1971)』の主人公はワッツ出身。と、ワッツが舞台だと名作が生まれやすい。

そしてロサンジェルスが生んだ名作と言えば、『Boyz N The Hood / ボーイズ’ン・ザ・フッド (1991)』である。ここの舞台はクレンショー(地図2-7)。イングルウッドの北の小さな範囲。主人公のトレ(キューバ・グッティング・ジュニア)のママ(アンジェラ・バセット)が住んでいるのはイングルウッド。パパ(ローレンス・フィッシュバーン)はクレンショー在住。そして今や『Selma / グローリー/明日への行進 (2014)』で人気監督となったエヴァ・デュヴァネイ監督のルーツであるグットライフ・カフェがあるのがクレンショー。監督はそのアンダーグラウンドなLAラップの発祥地をドキュメンタリー『This Is the Life / 日本未公開 (2008)』として残している。クレンショーは大通りの名前でもあるので、グッドライフ・カフェはそのクレンショーとエクスポジションの所にあった。

スヌープ・ドッグの街、ロングビーチ(地図1-5)。この中ではハリウッドからは一番離れている。橋(ヴィンセント・トーマス橋)を渡った向こう側。『Freedom Writers / フリーダム・ライターズ (2007)』でヒラリー・スワンク先生が赴任してきたのがロングビーチの高校。後は『Trippin' / トリップ (1999)』もロングビーチの高校に通っていた。

後は特別篇としてロサンジェルス市警(LAPD(地図2-11)。『ストレイト・アウタ・コンプトン(SOC)』を見る上でも知っておいた方が良い。『SOC』でも描かれていたのが、「オペレーション・ハマー」である。戦車で黒人やヒスパニックの麻薬売人のアジトをぶっ壊しちゃうぞ!っていうトンデモナイ政策である。これを指示していたのが、LAPDのダリル・ゲイツだった。その被害者になりそうだったのが、『SOC』の<ここから>イージーE</ここまで>。このオペレーション・ハマーを描いたのが、シャフト事リチャード・ラウンドトゥリーとジム・ブラウン主演の『Crack House / 日本未公開 (1989)』。ただ映画自体は少々生ぬるい。そして1992年のLA暴動のきっかけとなったロドニー・キング暴行事件の現場となったのが『Lakeview Terrace / レイクビュー・テラス 危険な隣人 (2008)』。所謂サウスベイではなく離れているが、キングが暴行を受けた場所に住んでいる人種差別男が黒人という逆発想の作品だった。『Colors / カラーズ/天使の消えた街 (1988)』に『Rampart / ランパート 汚れた刑事 (2012)』に『Street Kings / フェイク シティ ある男のルール (2008)』に『End of Watch / エンド・オブ・ウォッチ (2012)』などは、LAPDを描いた近年の作品。警察内の腐敗が描かれている事が多い。N.W.Aの「ファック・ザ・ポリス」やアイスTの「コップ・キラー」になぜ怒りをこめたのが分かる作品ばかりだ。そしてなんといっても、デンゼル・ワシントンアカデミー賞の主演男優賞に輝いた『Training Day / トレーニング デイ (2001)』はその最高峰にあると言える。

そしてLAと言えば、クリップスとブラッズというギャングが生まれた所でもある。『SOC』でも<ここから>アイス・キューブがスクールバスに乗っている時に巻き込まれそうになっていた。</ここまで>クリップスの創設者の1人スタンリー・トゥッキー・ウィリアムスの自伝映画『Redemption: The Stan Tookie Williams Story / クリップス (2004) (TV)』はジェイミー・フォックスの熱演が凄い作品だった。そしてLA出身の元NBA選手で今は映画プロデューサーとして活躍しているバロン・デイビスが制作、同じくLAで育ったフォレスト・ウィッテカーがナレーションの『Made in America / 日本未公開 (2008)』はそのクリップスとブラッズのドキュメンタリー映画。そしてブラッズに所属し、『SOC』ではテクニカルアドバイザーとして参加中に危うくシュグ・ナイトに車で轢かれて殺されそうになったクレ・”ボーン”・スローアンが監督したドキュメンタリー『Bastards of the Party / 日本未公開 (2005)』も内面からギャングを見つめた最高の作品であった。

と、かなり長くなったが、様々な作品から探ってみたロサンジェルスを代表する映画の数々。意外とあれ?あの作品もそうなの?と困惑してしまう作品もあったと思う(その意図も私にはあった)。『ストレイト・アウタ・コンプトン』にはこれらの映画が下地になってコンプトンや他のLAの歴史と運命が語られているのだった。