SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

12 Years a Slave / それでも夜は明ける (2013)

Cast >> Chiwetel Ejiofor (Solomon Northup), Michael Fassbender (Edwin Epps), Brad Pitt (Bass), Michael Kenneth Williams (Robert), Alfre Woodard (Mistress Shaw), Quvenzhane Wallis (Elizabeth), Dwight Henry (Uncle Abram), Paul Giamatti (Theophilus Freeman) ...
Director >> Steve McQueen
Writer >> John Ridley, Steve McQueen
Producer >> Brad Pitt, Steve McQueen, Dede Gardner, Anthony Katagas, Jeremy Kleiner, Arnon Milchan, Bill Pohlad
Genre >> Biography
Country >> USA
Release (US) >> 10 / 18 / 2013
Release (JP) >> 03 / 07 / 2014

総合ポイント 4.75点/5点満点中
内容 >> 4 演技 >> 5 演出 >> 5 音楽 >> 5

"My soul will rise in heaven lord"
白人男性がサトウキビ畑で、その採取の方法を来たばかりの黒人達に教えていた。夜になれば、彼等黒人達は小さな小屋で男も女も関係なく、マットレスもない床で寝ていたのだった。少量の食事がのっているお皿にはブラックベリーから出た液を見つけた男(キウェテル・イジョフォー)は、枝を削ってペンに仕立てた。しかしブラックベリーの液では、字を書くことは出来なかった。そしてまた小さな小屋で大勢で寝ていたその男は、隣に寝ていた女に無理矢理体を触らされたのだった。男は1841年の事を思い出すのだった。妻と整った綺麗なベッドで横たわるその男はソロモン・ノーサップといい、ニューヨークのサラトガで2人の子供に恵まれた自由黒人だった。バイオリン演奏で有名だったソロモンは、ワシントンD.C.でのサーカスの演奏を頼まれやってきた。食事してワインを飲んだ所で記憶が飛び、気がついた時には地下で手足を繋がれていたのだった...

自由黒人ソロモン・ノーサップの物語が映画化されて2度目である。その2度目は歴史となった。黒人映画として初のオスカーの作品賞を受賞したのである。人気俳優のブラッド・ピットが制作に入ってから、急激にこの映画は注目を集め、そしてオスカーを獲得した。今回は映像作家という肩書きがふさわしい個性派のスティーブ・マックイーンが采配を振るった。彼らしい見る側の神経を摩り減らす神経ギリギリ描写でソロモンの過酷な12年間の奴隷生活を見せ、最後には感動させる。血で染まったソロモンの上着、そしてパッツィの叫び声と共に飛び出す血しぶき。長いこと吊るされているソロモンの姿。そしてプランテーションの妻が奴隷となった黒人女性が子供と引き離された事を泣いている時に「食べて寝ちゃえば、そんな事は忘れちゃうわ」なんていう非情でギリギリな描写も実にマックイーンらしさが伺える。それなのにイカダを作り成功させたカッコいいソロモンの時の美しい映像にはさすがだと感嘆する。
しかし前作のゴードン・パークス監督とエイブリー・ブルックスの素晴らしいソロモン・ノーサップの話を知っている私にしたら、最後はやっぱりちょっと物足りない。あちらの感動が忘れられないのだ。

しかしソロモン・ノーサップの物語はこれからもずっと語り継がれていく事になるであろう。ゴードン・パークスの美しく力強いソロモン、そしてスティーブ・マックイーンの美しく辛抱強いソロモンの両方共に人々の心に残り、歴史となるだろう。

(3/4/14:DVDにて鑑賞)