SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Red Dawn / レッド・ドーン (2012) 1186本目

この映画のオリジナルである「若き勇者たち(1984)」は、非常に面白かったのは覚えている。多分好きだった。というのも、さすがに遥か昔に観たキリなので、記憶は曖昧。でも、ジェニファー・グレイがお気に入りだったので、彼女が可愛かったような気がする。彼女とその後に80年代の青春映画の名作「ダーティ・ダンシング」を撮ったパト兄事、故パトリック・スウェイジがいつもの兄貴臭でカッコ良かった記憶も朧げにある。この頃10代に突入した私は、いちようYAスターとかブラットパックとかの道を通ってきたので、この手の映画はほぼ観た。そんな私がYAスターにハマっていた頃、なぜかアメリカでは冷戦映画ブームだった。「若き勇者たち」の前にテレビで放送された「ザ・デイ・アフター」は、カンザスシティで核戦争が起きて、放送後にパニックとなった。テレビで見て怖かった。そして「若き勇者たち」の後には、とうとうアイツがロシアからやってきた!ドラゴだ!待ちに待った「ロッキー4」の公開に、駅前の映画館に足を運んだ。その頃から黒人好きの兆候があったのか、私の好きなキャラはアポロだった。そのアポロを殺したドラゴ。10代の私はドラゴの登場に震えた。ロシア、とにかく怖い。冷酷。10代の私の心にもロシアへの鉄のカーテン。1人冷戦状態。

という訳で、このリメイク映画はなぜか北朝鮮ワシントン州のスポケンを襲う。スポケンといえば、私が大好きな「ポリス・アカデミー」のジョーンズで知られる人間効果音マイケル・ウィンスローの生まれ故郷だ!そんな事はどうでもいい。そのマイケル・ウィンスローの生まれ故郷に、なぜか北朝鮮の軍隊が戦闘機やパラシュートで大挙押しかけ、瞬く間に町を制覇する(ウィンスローの効果音なら良かったのに!)。高校フットボール選手のマット(ジョシュ・ペック)と、その兄で海兵隊に入隊したジェド(クリス・ヘムズワース)は、警察官である父の機転で少し離れた小屋に移動し、難を逃れた。途中で無事だったマットの友人等を助け、彼等は小屋でしばらく逃げるが、すぐに見つかる。目の前で父が殺されたマットとジェドは、仲間と共に復讐を誓う。

まあ今回100本映画で書いたのは、時代の変化ですね。黒人とヒスパニックとアジア人と、オリジナルには無かった人種多様性が見られる。オリジナルには、なんと「Super Fly / スーパーフライ (1972)」のロン・オニールが軍の大佐で出演していた!が、今回はトム・クルーズニコール・キッドマンの養子コナー・クルーズが「ウルヴァリン」入り。しかも、もう1人ダニー役のエドウィン・ホッジという俳優まで。さらにはヒスパニック、カッコいい軍人の1人にアジア人まで!そして、スポケンの市長役には、ベテランのマイケル・ビーチ。時代は変わったわ。そして、トムクルの子コナー・クルーズは、ダイアナ・ロスの息子でつい最近ジェシカ・シンプソンの妹アシュリー・シンプソンと婚約した(説明長すぎ)エヴァン・ロスと同じ系列。見た目が捨てられた子犬。母性本能くすぐられる、ウルウル目。彼の結末は余計に「いやーーん!助けてあげて!!おまいら、みんなトムクルに怒られるぞ!」って思わせた。やられたわー。

でも北朝鮮側は何か北朝鮮を感じないよね。みんな洗練され過ぎているというか、顔がもうアメリカナイズされていた。写真やニュースで見る本物の北朝鮮の軍人の人々は顔が過酷さを物語っている。「ロッキー4」で登場してきた時のドラゴのような脅威さを全く感じなかった。あいつには勝てねー的な絶対的な強さを全く感じなかったわー。東側の独特な根性座っていて、精密な軍人マシーン的な気味の悪さが無かった。まあ、ドルフ・ラングレンのドラゴのインパクトは凄すぎたんだけどね。あれは完璧でしたもの。それを求めちゃいけないんだろうけど、これはないね。第一、北朝鮮がそんなに強そうじゃないんだよね。だから、結局この映画でもロシアが後ろで回している的な描写があったよね。まあさ、ロシアが敵です!って、堂々と言えない所が一番恐怖だったりして?で、本当は北朝鮮じゃなくて中国だったのに、「大人の事情で」変更になった所が、一番ゾッとする部分だったりして?アメリカも弱くなりましたよ、やっぱり...

感想やあらすじはこちら

(3.25点/5点満点中:1/5/14:DVDにて鑑賞)