SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Fruitvale Station / 日本未公開 (2013) 1140本目

何と書けば、みんなこの映画を観たいと思ってくれるのだろうか?そんな言葉を私は見つける事が出来るのだろうか?

とまあ、私の映画臭覚が久々に敏感になった作品。今年公開される作品で、1・2を争う程観たくて、首を長くして待った作品。サンダンス映画祭にて、大賞と観客賞の2冠を達成。その後には、カンヌ映画祭にも出展して、ある視点賞を受賞している。この作品、なんとフォレスト・ウィッテカーがプロデューサーとして関わっていて、最近ありがちな制作後に名前を使う名目で、後からプロデューサーとして関わるパターンではなくて、最初から制作に関わっている。なにしろ、映画化にあたって、主人公のオスカー・グラントの母を説得したのはウィッテカー本人。

主人公はオスカー・グラント。このブログにも書いた事があるが、実際に2009年の正月にオークランドの鉄道BARTで起きた事件を描いている。オスカーは22歳。正月にBART鉄道の警官によって射殺された。結婚はしていないが、一人の娘が居て、恋人のソフィアとソフィアの部屋で暮らしている。仕事はスーパーの仕事があったが、クビになった。前科もある。でも何とか普通に暮らそうとは努力していた。スーパーで魚のフライにする魚の種類をどうするかで悩んでいた女性に対して、親切に自分のお婆ちゃんに電話して、どうしたらいいのかアドバイスまでしちゃう程、オスカーは良い奴である。しかし前科もあるし、遅刻もしちゃうので、仕事は上手くいかない。完全に悪循環である。とりあえずソフィアが働いている。でもマリファナ吸ってる場合じゃないなーと、止めようとする。ひき逃げされた犬を助けようとしたりと、また良い奴ぶりを発揮。働いてないのでお金も無い筈なのに、お母さんの誕生日にカニを買ったり、知り合いの男にマリファナ渡しても「お金はいいよ」と言ってしまう奴。自分の娘が可愛くて仕方ない。ママである恋人のソフィアがダメだといったお菓子を、こっそり娘に渡しちゃう程甘やかしている。そして子供同士ようにオスカーと娘は遊んでしまう。結構、話が上手く、店の人に上手く頼んでトイレを借りたりも出来ちゃう。本当は話せばいい奴で、ただ環境がそうは思わせていないという悲劇。偏見のある人は彼を、単なる「サグ(不良)」という言葉で片付けられてしまう男。

オスカーはただ普通の22歳の男だった。間は悪いし、ツイてないし、教養もないし、しかも怠けている所はある。だからと言って、彼があの時殺されてしまう権利があったかと言えば、絶対にノーなのだ。あのBARTの警官がその判断をする権利は無い筈なのだ。

というのを、とても感じるように作られている。監督のライアン・クーグラーは、この映画を非常に淡々と作っている。派手な起承転結がある訳でもなく、そして大げさな作り話にもしていない。唯一演出があるとしたら、多分スーパーのあのお客の女性が、事件の時にたまたま列車に乗っていた事位(もしかしたら事実かもしれない)?ほかは、淡々とオスカーが車を運転している姿や、なんてことない会話も多い。オジサンのフットボールの話は面白かった。黒人家庭に馴染みがある人には、あの話のシーンの感じは「あるある」である。作りは「Ballast / 日本未公開 (2008)」とか「Something Is Killing Tate / 日本未公開 (2008)」のようなインディペンデンス系の淡々としたストーリーテリング法。でも心に残るというか、心にひっかかるシーンもあって、お母さんが刑務所に面談に行って、息子にハグしないと断固断るシーンがある。なんで?と思っていたら、最後に心苦しめられましたね。時既に遅し。あれはお母さんの一生の後悔になるに違いない。そういう被害者の第2次被害が、本当に辛い。

感想にも書いたけれど、「American Gangster / アメリカン・ギャングスター (2007)」みたく、わざわざ映画で語られるほどの人物じゃない人が注目を集めて、カッコ良く描かれる事も多い。けど、人々が本当に知っておくべき物語は、オスカー・グラントのような被害者である。彼にも22年分の語れる物語があるのだ。でもあのBARTの警官が引き金を引いた時、これだけの物語はその警官の頭には浮かばなかったのだ。あの時の警官にはきっと面倒な不良としか映らなかったのだろう。

それにしても、そのオスカー・グラントを演じたマイケル・B・ジョーダンが本当に魅力的だった。彼が魅力的に演じれば演じるほどに、この作品は哀しくなっていく。彼が魅力的過ぎで、哀し過ぎるのである。

私は初日の初回に見に行ったが、観客の90%は白人で埋まっていた。普通、アメリカの劇場ではエンディングのクレジットが始まると、みんな早々に席を立って退出するが、この映画でその時点で席を立ったのは、80代の白人老夫婦だけ。私の後ろに座っていた若い白人の女性は、涙で席が立てない様子だった。私は前の席に座るので、後ろを振り返ったら、みんなそんな感じ。立てなくなる映画。

ウィッテカー、こんないい映画ありがとー!!俳優としても、監督としても、そして今回はプロデューサーとしても、あんた最強だよ!!!そして、ひつこいようだけど、この映画の監督ライアン・クーグラーと主演のマイケル・B・ジョーダンで、「ロッキー」のスピンオフ「クリード」だよ!どうです?凄いんだよ!!!!!!

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(5点満点:7/26/13:劇場にて鑑賞)