SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Pain and Gain / 日本未公開 (2013) 1114本目

嗚呼もう浮かぶわー。日本での宣伝キャッチコピー「全員バカ!」がね。もうとにかくバカ!全てがバカ!登場人物、全員バカ!って、まあ厳密に言えば、1人を除いて全員バカ!アホ!ね。これが事実だっていうのが、アメリカってバカ!でもね、それも全部が全部事実じゃないんだ。この映画の元になった「マイアミ・ニュータイムス」の記事を映画を観た後で全部読んだ。なるほど。映画観ると、もっと真実が知りたくなるんです!!

事件は1994-1995年にフロリダのデイド郡、所謂マイアミ地区で起きた。そこにある「サン・ジム」は、元々会計士だったジョン・メセ(ロブ・コードリー)が経営していたけど、余り良い状態ではなかった。そこに面接に来るのがダニエル(マーク・ウォールバーグ)。野心家で、ジムの会員を獲得するのに躍起。ダニエルのお陰もあって、ジムは繁盛。そこにやってくるのが、成金のヴィクター(トニー・シャルーブ)で、個人トレーナーとしてついたのがダニエル。ダニエルはちょうどその頃にモチベーショナル・スピーカー(ケン・チョン)の話に感化されてしまう。これまたヴィクターが色々と喋るものだから、ダニエルはヴィクターのお金に手をつける事を思いついてしまう。ダニエルはジムの仲間エイドリアン(アンソニー・マッキー)を仲間にし、たまたま面接に来た体格の良い前科者で今は敬虔なクリスチャンになりつつあるポール(ドゥエイン・ジョンソン)を無理矢理仲間に引き入れて、ヴィクターを監禁する事にするが...

というのが映画の中で描かれている事。ドゥエイン・ジョンソンが演じたポールはなぜか実在していない。しかし元になった記事を読むと、カール・ウィークスというのがポールのモデル。ウィークスも前科者で立ち直る為にニューヨークからマイアミにやって来ている。そこは映画でも描かれている。しかし実際のウィークスは、ムキムキなロック様とは違ってガリガリ。ウィークスが余りにも体力的に使えないので、ダニエルはジムで見つけたムキムキ・マッチョのマリオ・サンチェスという男を雇っている程。また、この映画には全く出てこないが、事件には大きく関わっているのが、ホルヘ・デルガド。どうやらロック様が演じたポールって男は、それら3人の男がミックスされたキャラクターぽい。

とまあ、実際には事実とは若干異なるんだけど、そんなのかんけーねー!って位に、物語に引きずり込まれます。マイアミに拘るオタク監督マイケル・ベイらしい。とってもらしい!エンターテイメント性が高くて、正直良心の呵責とか全くかんけーねー!犯罪者が若干だけどアンチヒーロー的になっているからね。この辺は最近の映画では多いよね。「American Gangster / アメリカン・ギャングスター (2007)」でも同じ過ち犯したよね。実際のダニエルは前科もち。元々の悪。でもね、マイケル・ベイはこの映画でその犯罪者達をとにかくアホ・バカに徹底的に描いているね。そこは偉い。3人が忍者とかエイリアンのコスチュームで誘拐を試みるシーンがある。実際にはアイデアだけでやらなかったけれど、ベイ監督はそこを使っていて、この3人のアホさを上手く表現。そして最初に書いた通り、この映画の中では1人だけバカでもアホでもない人がいる。それが唯一の映画の良心であるエド探偵(エド・ハリス)。ラストシーンは最高だね。バカ・アホは最後には何も残らない。でもエド探偵だけは違う。あのマイアミの美しい風景を妻と堪能。あのロケーションが素晴らしい。さすがマイアミオタクのマイケル・ベイ

そしてこの映画の面白い所は中毒性。ダニエルやエイドリアンはジムで鍛える事に中毒でもある。プロテインは当たり前。そして危険と分かっていながら、ステロイドまで!更にはね、この映画の舞台が1990年代中盤。あの時はそうでもなかった事が、今みると結構ダサい。3人のファッションもだけど、なんだか奇妙で逆に癖になる。当時丁度流行っていた「ギャングスタズ・パラダイス」が超映画にフィットしている。劇中では、2バージョン流れる。クーリオとLVのがエンディング。実際の事件のモンタージュ写真とか流れる。釘付け。こっちも映画に中毒。元になった記事を読むと、実際の事件の面白い所を上手く物語にしているのが分かる。

キャスティングも抜群。3人共に見事な筋肉バカ。しかしアメリカでは筋肉ムキムキはコメディだと、完全なる脳無しの間抜けに描かれる事が多いね。「ロクスベリー・ナイト・フィーバー」とか「ドッジボール」とか。私が好きな筋肉バカは、「ロクスベリー...」のロックリン・マンロー。ウェイアンズ映画でも御なじみの顔。この人が「サン・ジム」に「ロクスベリー...」の時みたくエナジーバー片手に現れてくれたら、こんな事件しなくて済んだかもなのに。

あ、エイドリアンがイン○っていうのは、本当。

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(4.75点/5点満点中:4/30/13:劇場にて鑑賞)