SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Beats Rhymes & Life: The Travels of a Tribe Called Quest / 日本未公開 (2010) 920本目

これはもう見たくて見たくてたまらーーーん状態だった作品。発売日に行ったよ、お店に。でもこういう時に限って、私が買えるお店には入らない。これには頭きて「店長出て来い!奥歯ガタガタいわしたるわ!」と思いましたが、いちようレディなのでその言葉は胸の奥にしまいました。そしたら一様ネットフリックスのキューに入れておいたので、返却のタイミングが良かったので次の日に送ってくれる事になっていた。そうか、アマゾンで買っても同じ位時間かかるし...と思い、納得したんですよ。そしたら、なんと郵便トラブルでネットフリックスに戻ってしまい、すぐに新しいのを送ってくれたそうですが、先ほど届いていたので、黄ヤギさんは読まずに食べたというか、そのまま送り返しておきました。ね、ここでもう3週間の時間のロス。私がマイケル・ダグラスなら白昼堂々とフォーリング・ダウンっている所ですよ。そしたら、夫とショッピングしてたら、新譜じゃなくて、音楽のDVDのところにシレーっと置いてあるじゃーありませんか。3本だけ。3本だーぁ??1本手に取り、早速レジで大人しく買いました。

と、長くなりましたが、これだけの紆余曲折があった中で頑張って手に入れたのです。だってさ、ア・トライブ・コールド・クエストですよ!短大時代に滅茶苦茶ハマってました。日記にも書きましたが、彼らを聞いているってだけで、ずいぶんとカッコつけていたのですよ。周りは、普通に邦楽にはまっている中、ATCQですよ!何か自分だけ特別になったような気になっていたんですよね。洋楽を少し聴く別の友人はデ・ラ・ソウルの「3 Feet High and Rising」にハマってましたが、私はクエスト派でしたねー。デラももちろん良いけれど、もっともっとレイドバックしていたクエストが好きだった。「The Low End Theory」は何度聞いたか分からない位。でもそれ以降のアルバムはあんまり聞いてないし、Qティップのソロもそんなに興味ない。「The Low End ...」だけはとり付かれたように聞いた。未だに「The Low End..」を聞くと10代最後のあの頃が蘇りますわ。

今回はホワイト・マイク事、ウィガー(黒人文化を真似る白人の事)を演じさせたら彼には誰にも敵わないというマイケル・ラパポートが監督。映画界のエミネムですな。彼がウィガーを演じても黒人の人たちは許してしまうのですわ。「Zebrahead / ゼブラヘッド (1992)」がその彼の真骨頂。私はデーモン・ウェイアンズの上司役でウィガーぶりを発揮していた「Bamboozled / 日本未公開 (2000)」の彼も好きですけどね。そのラパポートはATCQの大ファンということで、今回初監督してまで作りたかった作品との事。しかも私産も使ったらしいですよ。所が新人映画人の憧れであるサンダンスに出展した際に、ATCQ側と対立。Qティップは「映画は完成していない!」と怒り、ATCQ連名でマイケル・ラパポートの批判をツイッターで書いた。でもその後、伝えられたニュースではどうやらメンバーでもファイフ・ドーグだけは、サンダンスにラパポートと参加したらしく映画を支援しているとの事。ふむ... と、大体この変でこの映画の内容が明らかになったも同然。要はQティップとファイフが仲違いしているのである。2歳からの親友がどうしてそうなったのか、このドキュメンタリーでは2人ともに語っている。でもラパポートがこの映画で明らかにしたかった事は、自分も大好きなATCQが4人で復活するか?という事。これを見ると、「そうか...」となります。でもこの映画を見て明らかに思ったのが、ジェロビの存在感の大きさ。第4のメンバーで一番目立たないけど、彼の存在はATCQを上手く保っていく上で大きかった。ジェロビが居なくなった事で、ファイフが孤立した感じも受ける。いや、間に立たされたアリもファイフとQティップとも上手くやっていた。でもジェロビが居た事で、ファイフはQティップへの思いをバランスよく保てたのだ。Qティップもそれを認めているのか、ジェロビの事を「ATCQの精神だ」と語っていたのが印象的。そしてこのドキュメンタリーで涙を見せたのもジェロビだけ。でもアリも可哀想。ファイフの奥さんもそう言ってたけど。

でもそれだけじゃなくって、日本に来てレコードを漁っている様子とか、ジャングル・ブラザーズとかレッド・アラートとかルーツとかもATCQについて語っているので、面白すぎます。アニメの部分も最高。どこをとってもATCQのファンが作った!という愛情ある印象は凄くあります。

まあでもいい年の大人の男達が46時中一緒に居る辛さみたいのは伝わってきました。ルーツのクエストラブもそう言ってた。そう考えると、ローリングストーンズとかエアロスミスは長く続いたな...と。ある意味、テンプテーションズとかデスチャみたいにメンバーが変わるのを繰り返すのも仕方ないのかも。才能はもちろんの事、世界中の人々に好かれる強烈な個性を持った人々が集まるのが、売れっ子のグループ。大変だと思う。グループの皆さん頑張ってますわ!

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(5点満点:DVDにて鑑賞)