SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Sidney / シドニー (2022) 1832本目

Forty years I've been chasing Sidney, I'll always be following in your footsteps.


全ての道はローマに通ず。だとしたら、全てのブラックムービーはポワチエに通ず。かもしれない。ブラックムービーの歴史を語る上で、シドニー・ポワチエの名前は避けて通れない。白人のための俳優とか、オレオとか、ショーケースの黒人だとか色々言われたとしても、彼は誰が何と言おうと、アメリカ黒人のイメージを変えた。PP(ポスト・ポワチエ)、BP(ビフォー・ポワチエ)と言っても過言ではない。そんなシドニー・ポワチエのドキュメンタリー。監督は『Marshall / マーシャル 法廷を変えた男 (2017)』のレジナルド・ハドリン、製作はポワチエが幼少時代から好きだという女優・司会者オプラ・ウィンフリーが組んでいる。

幼少期から順繰りでポワチエの人となりが語られていく。そして俳優として活躍するようになると、デンゼル・ワシントンモーガン・フリーマンという名優たちがポワチエについて語っていくオーソドックスな形式。中でも一番面白かったのが、上記した小さい頃からファンだというオプラ・ウィンフリーの語りであろう。彼女がどれだけ好きであったかは、本作で一目瞭然である。そして本作のために話しを盛っていないことも分かる。オプラは年齢を重ねて貫禄があるが、この時ばかりは少女のようだった。とは言え、メインはシドニー・ポワチエ。彼を知るには十分すぎるほどに丁寧に描かれている。冒頭で本人が読んでいるのが自伝『This Life』。機会がある度に書いているが、この自伝本は面白い。真面目、見本などと言われたポワチエだけど、この本ではかなり実直にあけすけもなく自身を語っている。絶対に悪い人ではない(と推測する)が、ポワチエ本人は割りとみんなのイメージとは違うのではないかと思っている。上記した言葉(一部を抜粋)は、デンゼル・ワシントンが初のアカデミー主演男優賞に輝いた時に、会場にいたシドニー・ポワチエに向かっていったスピーチ。40年以上ポワチエの姿を追い続けたデンゼル。そんなデンゼルが、ポワチエ逝去の時に話した思い出話がある。「前にポワチエの家に寄ったら、パジャマで罵り言葉で話していたんだ」。ずっとポワチエと比べられてきたデンゼルだが、ポワチエに父親像を感じており、一番最初にポワチエに出会った時のことも、「(舞台終了後に)楽屋に来てくれて挨拶した。凄く良かったと褒めてくれたんだ。舞台後で良かった。もし会場にいると知っていたら緊張で失敗していただろうね」とも語っているポワチエの珍しい罵り言葉を聞いたデンゼルだが、「妙なことにそういうことを思い出した。あの時、ポワチエの家にいるんだと実感したんだ」と、続けている。恐らく人間らしいポワチエに触れたからだろう。

だけど、スクリーンに映るポワチエは理想を絵に描いたような丁寧な言葉と発音で、そして完璧な紳士であった。奴隷制反対論者フレデリック・ダグラスが望んだ印象効果を体現したのが、シドニー・ポワチエだった。ポワチエは、パーフェクト・ジェントルマンでありながら、実は人間味溢れた人。デンゼル・ワシントンは正しい道を進んでいる。そして、デンゼルがポワチエの道を続いたように、今度はデンゼルが誰か若い人たちの道を繋げている。そんな予感のするドキュメンタリーであった。

(4.5点/5点満点中)

Sidney / シドニー (2022)