SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Keep on Keepin' On / 日本未公開 (2014) 1323本目

巷では、オスカーのドキュメンタリー部門にノミネートされるだろうと言われていて実に評判がいい作品だったが、なぜかオスカーのノミネートはならず!巷ではオスカーに『Selma / グローリー/明日への行進 (2014)』がノミネートされなかった事が問題視されていて、CNNなどでも話し合いとかされていたけど、私的にはこのドキュメンタリーがノミネートされなかった方が不思議。アカデミー賞の会員には黒人が少ないとか言われているけど、このドキュメンタリーはそういう人種とかいうのを超越した素晴らしさと感動がある作品でしたよ。アカデミーもCNNも何をしみったれた事を言っているのだ!という。素晴らしい人間を見た気持ちよさのある作品です。

クラーク・テリーと言えば、ジャズに詳しい人ならすぐに分かって頂ける名前である。その位、ジャズ界ではマスト人物。ジャズの都セントルイスで生まれ育ったクラーク・テリー。小さい頃にデューク・エリントンのバンドの演奏を見て夢中になり、自分もトランペット演奏者になりたいと思った。でも家は貧しいので、トランペットなんて買ってもらえる訳がない。仕方ないので、自分でゴミを集めて手作りでトランペットを作ってしまう。しかし美しい音色など出る訳もなく、その音に悩まされた両親がお金を貯めてトランペットを買ってあげた。しかし、無数のトランペット演奏者が居るセントルイスの街では、どうにかして目立たないといけない事に気づいたテリーは独自のスタイルを見つける事に努力した。そして、憧れていたデューク・エリントンのバンドに所属できる事になった。そしてまだ無名の若いクインシー・ジョーンズマイルス・デイビスにジャズを教えていたのだった。現役時代から後継者の育成に精を出していたテリー。89歳(撮影開始時)となったテリー。糖尿病の悪化で、ベッドの上で横になる事が多かったが、そのベッドの上でも後継者の指導に熱心であった。今は、盲目のピアニストのジャスティン・カウフリンの指導に夢中になっていたのだった...

もうね、このクラーク・テリーというミュージシャンが素晴らし過ぎで!この人ほどの音楽好きを見た事がないわ!という程。しかも滅茶苦茶優しい。怒ったりしない。こういう感じで!と自分でスキャットしながら教えてくれる。カウフリンに対してもいつも優しい。「息子みたいだよ」と言っていたけど、いや息子以上に可愛がってるでしょ!という位に優しい。自分の幸運のお守りの靴下とかを、カウフリンの大事な大会の前に送ったりする。しかも「もし今回失敗しても大丈夫。靴下ならいくつでもあるから」と励ます。そういう先生だからみんなが慕ってやってくるんですね。このテリーは今現在はアーカンソーに居て、カウフリンは実家のあるヴァージニアだったかな?結構遠くから来ている。お母さんも大変。だって運転とか全部やらないといけないし。しかもね、クインシー・ジョーンズがわざわざアーカンソーまでテリーのお見舞いにやってくるんだよ!それには心底びっくりした。しかもお互いに会った時に必ず言い合う台詞みたいのがあるの。「唇はギトギトしてるか?」とお互い言うの。トランペットとかは唇のケアも大事ですからね。なんかそのお決まりの会話とかが、90歳とかなってもやたらとカッコいいの!そしてQ御大はテリーの事を「Sac」って呼んでましたね。で、Q御大が訪ねて来た時には、カウフリンがちょうど居た時だから、テリーはさりげなくQ御大に「聴いていってよ」と、カウフリンの演奏を聞かせるんですよ。Q御大も断れませんよね。その後は...まあジャズファンの皆様ならご存知だと思います。

そしてそんなテリーを支える奥様もステキ。大変な筈だけど、いつも夫を気遣っている。テリーもいつも感謝している感じで、本当に素晴らしい夫婦!その奥様がディジー・ガレスピーに言われた言葉もカッコいい!それはいちよう伏せておきますね、実際に映画で見て欲しいから。あの頃のジャズミュージシャンのかっこ良さが凝縮された言葉でしたね。しびれます。面白いのがクインシー・ジョーンズマイルス・デイビスも口を合わせたように「テリーは俺にとっての一番最初のアイドルだ」と言っている事。2人共「アイドル」って言葉を使ってるんですよね。英語のアイドルは日本のアイドルとはちょっと違う。本当に憧れという意味。

音楽って、聴く楽しみ、奏でる楽しみ、見る楽しみがあると思うんですが、育てる楽しみというのもあるんですね。うちの子もバンドやっているので、テリー先生に教えてもらいたい!と願わずにはいられません!自分でトランペットを作ってまで演奏したかった少年は、音楽の神様に愛され、その愛情をたっぷりと受けて、素晴らしい指導者となって音楽に貢献し尽くしている。彼の情熱を知れた事で、かなーーーり心が暖かくなりましたよ。なんでオスカーにノミネートされなかったんだぁあああ!!

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(5点満点:1/16/15:DVDにて鑑賞)