SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

The Words / ザ・ワーズ 盗まれた人生 (2012) 1291本目

ゾーイ・サルダーニャがブラッドリー・クーパーとラブラブだった頃に制作された作品。そのブラッドリー・クーパーが小さい頃からの友人と制作。監督・脚本のブライアン・クラグマンとリー・スターンサールとは、10歳の頃からの知り合いで、この脚本は11年前に彼らが書いたもの。ブラッドリー・クーパーも『ハングオーバー!』とか『世界にひとつのプレイブック』の成功で、こういう風に好きなように映画が作られるようになったんだなーという証ですね。もちろんスターパワーを最大限に利用し、彼も制作総指揮でも参加。もちろん主役。物語は、日本でも話題の「パクリ・コピペ職人」を、ラブロマンスとミステリー的な要素も加えて織り交ぜたドラマ作品。

ローリー(ブラッドリー・クーパー)は、ドラ(ゾーイ・サルダーニャ)と仲良く暮らしていたが、作家を目指しそれ一本で食べていこうとするも、全然芽が出なかった。3年も掛けて書いた作品は、どこの出版社の目にも留まらない。しかしドラと結婚し、新婚旅行でパリを訪れる。ドラがパリの街で骨董品巡りに夢中になり、ふと立ち寄った店で、ローリーは古い鞄に目がいく。ドラはその鞄をローリーにプレゼントする。NYに戻り、通常の生活をしていき、ローリーも食べていく為に大手出版社のメールボーイとして働くようになった。コネを作るためでもある。そしてある日、ふとあの時の鞄を使おうとすると、そこから原稿らしきものが出てきた。夢中で読んでしまうローリー。そしてその物語に心を奪われてしまう。そして夢中なまま、その物語を一語一句そのままタイプしてしまう。たまたまその物語を読んでしまったドラは、それが他の人が書いた原稿とも知らずに、この物語で出版社に持ち込んだ方がいいと助言してしまう。ローリーは軽い気持ちで物語を自分が働く出版社に持ち込む。出版されたその本は瞬く間にベストセラーとなり、賞まで受賞してしまう。しかし、そんなローリーを見つめる老人(ジェレミー・アイアンズ)が居た... という、自分が書いた小説「ザ・ワーズ」を観客の前で朗読するクレイ(デニス・クエイド)であった...

って分かるかな?話が2重になっている。ローリーとドラと老人は、クレイという小説家が書いた小説「ザ・ワーズ」の中のキャラクター。でもそれが現実なのかクレイが作った作り話なのか...という点がミステリー。まあ見ていれば、どっちかはすぐに分かるけどね。ブラッドリー・クーパーの売れない作家っていいね。いや作家には見えないし、クーパーは『ハングオーバー!』の印象もあるから、インテリに見えないんだけども、そこまでバカじゃないだろうなーとは何となく思う。何となく知恵や勘で上手く生きているタイプに見える。でもさ、デニス・クエイドは全く作家に見えないかなー。この映画の中で野球のボールが出てくるんだけど、どっちかというと元野球とかフットボール選手ぽいよね。それか小さくなって体内にいる感じ...って未だに『インナースペース』かよ!私...っていう。あー、あと誰だか忘れたけど、男性の知り合いに薦められて観た『オーロラの彼方へ』も面白かったね。

それにしてもジェレミー・アイアンズがいいねー。売れない作家ローリーが話す言葉や内容は、さすがに売れないだけあって薄い。でもジェレミー・アイアンズ扮する老人の話す言葉や内容は深くて面白い。もうそれだけで、どっちが本物かなんてすぐに分かっちゃう。そういう設定は本当に上手かったわー。「作家なのにペンを持たず...か」という台詞とかさ。

という訳で、一番最初に書いたようにサルダーニャとクーパーがラブラブだった頃の制作という事で、映画の中でも地でイチャイチャしまくっております。本当に美男・美女でステキ。映画の中で、この映画の肝となる鞄に出会う前に、帽子をちょこんとドラの頭にのせるローリーが可愛い!でも物語的には若い男とその妻セリアの2人のラブストーリーの方が切ないし、ロマンチック。セリア役の女優さんノラ・アルネゼデールも滅茶苦茶可愛い。

まあそれにしても物を書くという事をしている端くれ(というか末端)の1人としては、売れない時のローリーの気持ち(もちろんパクっちゃう前の気持ちね)も分かるし、パクられた老人の怒りもよーーく分かる。パクる奴は簡単にパクってしかも罪意識が全くない!そして1回爆発的に売れると、その名声だけで褒められる滑稽な状況とかの描写も好き。そしてローリーがノリノリで書いている時に、ドラがいちゃついてくるシーンには、最高にイラっ!とした。ローリーは色気に負けていたけれど、あれは最高にムカつくんだよね。キーボードを叩く音が鳴り止まない時には、どーか放って置いてください!と願います。それこそ、ケンドリック・ラマーの「Bi***, Don't Kill My Vibe」なのですよ。

オフィシャルサイトはこちら

(4点/5点満点中:10/12/14:DVDにて鑑賞)