SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

ホイットニー

ホイットニー・ヒューストンのお葬式の事を書こうかと思ったけど、かなり出遅れているので、まあいいですよね。お葬式でも色々あったみたいですね。出席し演奏した人々はBETアワード並の豪華さ。いや、それ以上だった。Rケリーはなんで?と思ったけど、ワイナンズのアルバムプロデュースしてたからでしょうね。お葬式が終わったので、とりあえずはひと段落ですかね。これでようやくホイットニーもゆっくり休む事が出来るでしょう。

私、実はそんなに女性歌手のCD持ってない。男性歌手に比べると、やっぱり少ない。ホイットニーのCDもデビュー作だけ。しかも私が買った物じゃなくて、兄から借りパクしたCD。いや、兄が私のガンズのCDを自分のものにしていたので、お返しに勝手に頂いたのが、ホイットニーのファーストアルバム(お兄ちゃん、探しているならうちにあるよ!)。嫁いだ先にもそのまま持って行きました。実の所、兄は私と違ってロック好き。その兄がなんでホイットニーのファーストアルバムを持っていたのか、未だに良く分からない。でも今思えば、それだけホイットニーはクロスオーバー出来ていたシンガーだったと思う。私もCDは持ってないけど、殆どの曲を知っている。音程とかかなり外していいなら、カラオケでも大体の曲が歌える筈。

その兄から借りパクしたファーストアルバムにも入っているのが「オール・アット・ワンス」。大好き。ホイットニーの曲で一番最初に好きになった曲。でもその頃はCDは持ってなかった。兄からパクったのは、もうちょっと後。でもテレビ神奈川の音楽番組で良く聞いていた。本当の恋なんてした事が無かった14歳の小娘が、この曲を聴いて「ホイットニー、分かるぜー」と思っていたのです。同じクラスの○○君が...とか隣の席の○○君が好きと言っていた時にです。「そうよ、夢は全て壊れてしまったわー、傷つくのよ!」なんて、大人の女になった気にさせてくれた曲でした。で、21歳の頃に彼氏と別れた時にこの曲がふと耳に飛び込んできたのです。崩れ落ちましたね。ホイットニーの高音が私の涙腺を刺激した。

そしてその21歳の頃の恋が終わった頃で、うちの夫と出会った頃に見たのが「Waiting to Exhale / ため息つかせて (1995)」。主役のサヴァンナをちょっとしゃがれた声で、女性の等身大を活き活きと演じていた。出来る女性なんだけど、ちょっと生意気な所もあり、そして男に弱い所もあった。同じ世代で黒人カルチャーにはまっていた人なら分かると思うけれど、この映画のインパクトは大きかった。一種の現象だった。あの時代は男も女も恋愛にガツガツしてましたからね。みんな「なりきりサヴァンナ」か「なりきりバーナディン」でしたよ。で、女友達はいいぜーと思って、女友達に21歳の失恋を癒してもらいましたね。あの頃は友達と遊んでばかりいましたわ。

エディ・マーフィとお付き合いしていた頃もありましたね。ビックカップルで、当時相当騒がれていた。意外だった。エディはワイルドで、ホイットニーは優等生ぽかった。何にも知らない人は、みんなボビー・ブラウンを責めているけれど、あのエディの頃から80年代の異常とも思えるあの狂気のハリウッドに居たんだと思う。一時期、ロバート・デ・ニーロがホイットニーを追いかけてましたよね。人種問わず、本当にクロスオーバーした歌手。

そのホイットニーの最大のヒットはやっぱり「ボディガード」。彼女が歌った「オールウェイズ・ラブ・ユー」の人々の記憶はオリジナル以上だし、記録に残るヒットだった。「ボディガード」でもやっぱりクロスオーバーしてましたね。まさか人気絶頂期のケビン・コスナーの相手役なんて!あの当時は本当にビックリした。それ故に批判もありました。でもインパクトは大きかった。私のお気に入りのコメディアンのジャスパー・レッドはホイットニーが亡くなった時に「みんな(ホイットニーの死を)お酒や薬のせいにしているけど、俺はケビン・コスナーのせいだと思うね。彼はホイットニーを守るんじゃなかったのか!」と書いていた。本当、出来る事なら守って欲しかったと、悲しくて辛かったけど、このコメントにはさすがに癒されました。とある別のコメディアンが心無いコメントをツイッターにしていて、他のコメディアンが怒っているのも見かけた矢先だったので、特に。

結婚する前に勤めていた先の先輩(尊敬している)が、「女性歌手は歌えるとそんなに可愛くなかった。可愛いと歌えない。でもホイットニーがその歴史を変えたんだよな。ホイットニーはその両方」という言葉が今でも頭に残っている。うちの夫もホイットニーのファンではないけれど、歌の上手い女性歌手の話になると「歌が歌えない人はホイットニーとパティ・ラベルの曲は歌うべきじゃない。下手なのがすぐばれる」と、毎回言う。

と、私の生活はかなりホイットニーに影響されているんです。またあの生意気なサヴァンナが観たかった。

色んな美しい曲や影響ある映画を残してくれてありがとう。やすらかに。