SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

I Tried / 日本未公開 (2007)

Cast >> Layzie Bone (Layzie/Steve), Krayzie Bone (Krayzie/Ant), Wish Bone (Wish/Cece), Chris Mulkey (Strank), Hassan Johnson (KP), David Manigault (Lethal), Darris Love (Darnell), Aris Mendoza (Gia), Anna Maria Horsford (Milly), Nipsey Hustle (Little Ricky) ...
Director >> Rich Newey
Writer >> Rich Newey, Kevin Caruso
Producer >> Jeff Clanagan, Bob Francis, Randy Sosin
Genre >> Drama

総合ポイント >> 4.5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 4 Direct >> 4 Music >> 5

Lord what have I become, what have I done
1993年スティーブ(レイジー・ボーン)、アント(クレイジー・ボーン)、シーシー(ウィッシュ・ボーン)は故郷のオハイオ州クリーブランドから長距離バスに乗って、ラップでスターになる事を夢見てロサンジェルスにやって来た。中々上手くは行かなかったが、N.W.Aで有名になっていたイージーEのライブがある事を知り、そこで自分達の曲を聴いてもらう事にするが、スティーブの彼女が事件に巻き込まれて殺されてしまう。時は6年過ぎて、スティーブは刑事に、アントはドラッグ売人をしながら曲を作り、シーシーは市の仕事で動物の死体を回収する仕事をしていたのだった..

ボーン・サグズン・ハーモニーは今や多種多様となったラップ界でも物凄く硬派にいつも映る。その姿勢、その歌詞が彼らを硬派に映し出す。そんな彼らが生み出した早口なラップにメロディを乗せるスタイルは彼ら以降ラップで主流となった。この映画では、その彼らの半自伝的...というか、クリーブランドからロサンジェルスに移り、イージーEに会いデビューし成功する... あの時もし彼らがイージーEに出会えなかったら...という「もし」から始まるストーリー。最初はレイジー・ボーンが刑事になっちゃう設定は難しいでしょ?と思ったのだが、これが実に上手い。それぞれ3人のイメージを生かした設定には引き込まれてしまう。クレイジーのクールで頭の切れるボンサグの頭脳、レイジーの行動力と情熱と魅力、そしてウィッシュの庶民的で潤滑油的な愛嬌。そんな3人の魅力を上手く生かしたラスト。ちょっぴり切ない。ラップとクライムストーリーをここまで上手く混ぜ合わせた映画も無い。最後までひきつけられる。

ボンサグの映画は彼らのラップ同様に硬派。たんなる自伝にしなかった所は、やっぱりラップで新しいスタイルを確立させた彼ららしさが見られる。随分と男前な作品なのである。

(9/24/10:DVDにて鑑賞)