SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

The Girl from Chicago / 日本未公開 (1932) 13本目

オスカー・ミショーの作品です。
オスカー・ミショーについて、このブログではあんまり触れて来なかったかもしれないです。いや「Within Our Gates」で触れましたね。偉人さんです。ブラックムービーの偉人さんは、「他がやらないなら俺・私がやってしまおうホトトギス...」的な人が多い。このオスカー・ミショーがそのパイオニア。作家として成功したミショーは自分の本を映画化する事を思いつき、実現している。「実現している」なんて簡単に書いてしまいましたが、その実現までには相当な努力と忍耐でした。他のハリウッドの大作映画とは違って資金や機材が限られた中、何とか映画が出来た所で、公開してくれる映画館が無かったり... 現在も映画監督として活躍しているウィリアム・グリーブスは、オスカー・ミショーの苦労をこう語ってます。「映画監督のオスカー・ミショーがバーやグリル店に、カバンを持って現れて、そこにプロジェクターをセットして、自分の映画を公開し始めるんだ。」本当に自主制作であり自主公開だった訳です。この辺のバイタリティと心意気は、70年代のメルヴィン・ヴァン・ピープルスに受け継がれていったのですね。

と前置きが長くなりましたが、映画本編です。
ミショーの作品は上のような事情もあり、社会的な映画が話題になりましたが、この映画はエンターテイメントを重視していたようにも思います。女性が歌うシーンに時間を割いているし、ハーレムに舞台が移った時にもクラブシーンにも時間を割いています。とは言え、もちろんミショーの社会派な部分も垣間見られるのですが、今風な感じでそこがメインじゃないんですよね。ミショーはエンターテイメント的な部分を中心に作ったのだと思います。またミショーはチャールズ・チェスナットの小説が好きだったそうで(ミショーはチェスナットの小説を映画化もしています)、チェスナットの小説を真似している部分もあります。例えば、舞台がミシシッピーのベイツバーグという町なのですが、実在しません。チェスナットの「Patesville of Conjure Woman」のPatesvilleを真似たそう。
ただ保存状態も悪く、元々のフィルムの編集も良くなかったので、主人公の顔が半分切れていたり、裏方さんの声が思いっきり入っていたりとします。ま、古い映画なのでそこら辺も「あれはもしかしたらミショーの声かも?」なんて楽しんでしまいましょう...

感想はこちら

(4.25点/5点満点中:DVDにて鑑賞)