SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

マケインがキング牧師の式典でブーイング

共和党の大統領候補であるジョン・マケインが4月4日に行われたメンフィスでのマーティン・ルーサー・キング牧師の死後40年の式典でスピーチをしたが、その最中にブーイングされた。下院議員時代に、キング牧師の祝日設立に反対票を入れた事を公言した為。
McCain Booed At Martin Luther King Speech: Watch The Video | HuffPost
上でも書かれていますが、州での祝日と連邦の祝日と両方で反対しただけでなく、キング牧師の祝日を促進する運営資金のカットにも賛成票を入れている。
上のリンクでその様子が見れるのですが、「誰だって間違いはおこす」という言葉に対して「そうよ!」と言っている人たちもいます。心広いわ。
私のPCは新しいのになぜかこのビデオを探して見ようとするとクラッシュする。拒否ってるらしいわ。

「シッコ」でマイケル・ムーアが支持している保険改革を進めている政治家ジョン・コンヤーズがそのマケインの態度に怒っている。
「4月4日にあの場所に来ただけで、全てが丸く収まっているとでも思っているのか?」と。アンカーの女性に「でも謝ってるのだから...」と言われると「そうだね、とっても嬉しいよ。でも1983年(キング牧師の州の祝日に反対票)には謝りもしなかった。1987年(キング牧師の連邦の祝日に反対票)にも謝りもしなかった。大統領に立候補する頃になってやっと彼を許せる事が出来るなんて、ワクワクするね。」と痛烈な嫌味で一喝。

ジョン・コンヤーズと言えば、保険改革。同じく保険改革で知られているヒラリー・クリントンが今度は保険に関するスピーチでの嘘が発覚した。ヒラリーの好きな話として、毎回スピーチで語られてきた妊娠中の女性が保険が無く、病院から拒否られて...という話。スピーチの中でその病院名も語っているが、調べてみると、そんな事実は無いらしい。確かにその女性は存在するが、保険もちゃんと入っていたらしい。バレたので、すぐにスピーチから外したらしい。嘘はいずれバレるって親から教えて貰わなかったのかな?
Clinton Drops Another Tale From Stump Speech - ABC News

CNNのルー・ドブスも酷い。移民法等に反対している人なのだけど、この前はコンドリーザ・ライスを「Cotton Picking」と危うく呼びそうになった。Cotton Pickingとは、コットンを摘む人。すなわち奴隷時代の黒人の事。バラク・オバマのスピーチ「A More Perfect Union」についてのコンドリーザ・ライスのコメントについて語ったもの。ドブスは「人種についての討論は自由にされるべきであって当たり前の事。難しいことじゃない」等と偉そうに語っている時につい口が滑って「Cotton....」と言った。ま、人種についてはもちろん自由に討論されるべき。でも差別言葉と取れる言葉をあんな風にテレビで堂々と語るべきじゃないよね、ドブス...

またジミー・カーター前大統領がオバマを支援する事をほのめかす発言をした。「私の州であるジョージアオバマに投票しているし、うちの子供もその配偶者達もオバマ支持者で、うちの孫もオバマ支持者。スーパー代議士の立場として、公式に誰を支持するか発表する予定は全くないが、その予想は君達に任せるよ」とナイジェリアの新聞社に語った。
http://ap.google.com/article/ALeqM5i9VduP4nvjRGUjPFjk2UMqAVakQgD8VQORU80