Cast >> Chris Rock (Andre Allen), Gabrielle Union (Erica Long), Rosario Dawson (Chelsea Brown), J.B. Smoove (Silk), Kevin Hart (Charles), Sherri Shepherd (Vanessa), Romany Malco (Benny Barnes), Cedric the Entertainer (Jazzy Dee), Ben Vereen (Carl), Tracy Morgan (Fred), Leslie Jones (Lisa) ...
Director >> Chris Rock
Writer >> Chris Rock
Producer >> Eli Bush, Barry Diller, Scott Rudin
Genre >> Comedy
Country >> USA
総合ポイント 4.75点/5点満点中
内容 >> 5 演技 >> 5 演出 >> 4 音楽 >> 5
Tears of Clown
バディ刑事コメディ『ハミー・ザ・ベア』の3部作で大人気のアンドレ・アレン(クリス・ロック)であったが、次回作はハイチの革命戦争を描いた真面目作『Uprize』で喜劇俳優からのイメージの脱却を狙っていた。映画のプロモーションも兼ねて、あのタイム誌がインタビューを行いたいと言ってきていたが、タイム誌のジェームス・ネルソンの映画批評家に以前にコテンパンに批判された事もあって、アンドレは拒否していた。しかし今回は別のチェルシー・ブラウン(ロザリオ・ドーソン)なのでと説得されて渋々承諾した。日常のプロモをこなしながら、密着という形でインタビューに答えていくアンドレ。しかもアンドレには3日後にリアリティ番組に出演している婚約者エリカ(ガブリエル・ユニオン)との結婚が控えていたのだった。そんな中で、チェルシーの質問に答え、次第に自分を曝け出していくアンドレだったが...
クリス・ロック久々の自身のアイデアによる脚本と主演、そして監督となるコメディ映画。制作時は全くのインディペンデンスであったが、映画祭で上映されるやいなや好評となり、全国上映にまでこぎ着けた、クリス・ロック渾身の作品である。正直、私もここ最近の彼の作品について、この映画に出てくるタイム誌のジェームス・ネルソン並に酷評していた。でもこのような形で彼がそのアンサー映画を最高の形で作ってくれたのだから、書いてやっぱり正解なのだ。コメディアンでいる事の悲哀と喜びの両方が涙と笑いと共に表現されている。それでいて、コメディアンらしく、リアリティ番組や人種問題などの世の中の異常な状態を面白く皮肉っている。そしてラストで自分を回帰する場面などは、驚くくらい正直にそして素直にコメディアンを感情的に熱く描いている。
コメディアンとは?コメディとは?コメディアンを描いたトップ5映画で間違いない。ブリング・ザ・ペイン。これがクリス・ロック、いやこれこそがクリス・ロックなのだ!
(12/28/14:劇場にて鑑賞)