SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Won't Back Down / 日本未公開 (2012) 1182本目

なんだかマイケル・ジェイ・ホワイト主演のアクション映画ぽいタイトル。「ひきさがりませんよ!!」みたいな。確実にロシアとかプラハ辺りでマイケル・ジェイ・ホワイトせんせーの蹴りや拳によって血祭りになり、最後はせんせーも血だらけになって「うりゃー!!」と勝って拳を突き上げてる的なラストの映画を妄想する。ところがどっこい... マギー・ギレンホールヴァイオラデイビスによる教育問題を取り上げたシリアスドラマ。でもこの2人は「ひきさがりませんよ!」と、MJWせんせー程じゃありませんが血気盛ん。

ジェイミー(マギー・ギレンホール)の娘マリアは小学生で難読症により、読む事が中々出来なかった。前は私立に入れていたけど、ジェイミーはシングルマザーで元夫からの支援を受けずに1人でマリアを育てていた。昼は車セールスの窓口、夜はバーテンダー。それでもマリアを私立に入れられる余裕は無い。マリアの通うアダムス校は、先生によってはいい先生も居たが、マリアの担任はやる気がなく先生の組合によって、首を免れているような先生だった。ジェイミーは屈する事なく、怯むことなく、その担任に言い寄るが無駄。校長にも言うけど、「組合が..」といい逃れるばかり。大抵の親はそこで怯む。ジェイミーも「じゃあ仕方ないから、近くのチャーター校へ」と思うが、残念ながら抽選も外れた。そこで見かけたのが、同じアダムス校の先生ノナ(ヴァイオラデイビス)。ノナも息子の学校について悩む親の1人だったのだ。という事で、ジェイミーはノナに「一緒に学校始めない?」と誘うも、彼等の前には組合や教育委員やら政治家たちが立ちはだかるのだった...

血祭りにはなっておりませんが... 中々根性のある映画でした。アイスマンUndisputed / デッドロック (2002))事、ヴィング・レイムス出てくるしね!!マギー・ギレンホールヴァイオラデイビスがタフ!マギー・ギレンホールはとにかく前向き。アホなのかな?と思う位。ほら、小学校の時に1年間ずっと半そで半ズボンの男の子っていたでしょ?風邪引かないのは体が強いからなの?それともアホなの?っていう...そういう半そで半ズボンの男の子的な魅力がありました。しかも同じ学校の先生と恋仲になっているし。やっぱりアホなんだろうね。冷静に考えると、あれ?って事も多い映画。でも見ている時には、とてーーも素敵。お母さん、がんばれー!って思っちゃう。人の懐に入るのが上手いんだよね、このジェイミーというキャラクターは!!マギー・ギレンホールヴァイオラデイビスは本当に良かった。素敵だった。しかし、ギレンホールと恋仲になってしまう先生を演じたオスカー・アイザックもいいね。彼は次の作品「Inside Llewyn Davis」でも注目されていて、今年の賞レースではキウェテル・イジョフォーイドリス・エルバのライバルとなりそうだ。

アメリカではこの手の教育問題が今は深刻。「Waiting for 'Superman' / スーパーマンを待ちながら (2010)」っていうドキュメンタリーでも描かれていたけど、私立に入れられない人は、チャーター校という特別な学校に頼らないといけない。でもチャーター校に入るのがまず大変。抽選だったりするので、運が良くないと入れない。でもさ、前々から書いている通り、公立校だって頑張れば何とかなるよ。親にしてみたら、それは子供に楽させてあげたいのは分かる。でも苦労も捨てたもんじゃないよ。確かにこの映画に描かれたようなマリアの担任の先生のような人はいる。私の時代にも居たし、うちの子もそういう担任に当たって、物凄く嫌な思いもさせてしまったと思う。でも社会に出ても、そういう奴っているし、いつまでも回避出来ないと思うんだよね。まあ大人になればその回避法は分かってくるけど、さすがに小学生じゃ無理。だからこそこの映画のジェイミーやノナ先生は頑張った。

日本も教育の格差も広がってるよね。まあ私の時代でも塾に入っている子とそうじゃない子っていう差もあったし、私立と公立っていう差もあった。塾とか羨ましかったわー。うちの親なんて、高校さえ卒業してくれれば...という人だったので、大学に行くという観念がもう無かったもんねー。でも高校の進学担当の先生が、英語の教師だった事が、私にとってはラッキーだった。山田先生のお陰。熱血教師でもなかったし、人気教師でもなかった。地味な先生だったけど、この先生が私の人生変えてくれたわ。専門じゃなく短大行きを勧めてくれて、今でもその先生の言葉が忘れられないんだけど、「英語だけじゃなくて、何かもう一つ頑張れ。英語とあともう一つ得意なものを見つけろ!英語だけじゃダメだ。それが武器になるぞ」と言ってくれた。あの時には意味は全く理解出来なかったけど、今はよく分かる。山田先生!言われたとおりに武器にしてるよ。あの時には武器になるとは思わなかったけど。12年間+2年の学生生活で学んだのは、それだけ学生やっていると1人位はいい先生に出会えるって事。実際には金八みたいに熱血ではなく、鬼塚みたいな人気じゃないけどね。

まあでもこういう格差問題が表面化しているアメリカはまだいいのかもと思ったりする。日本じゃ、全然話題にもならないものね。山田先生、お元気ですか??

感想やあらすじなどはこちら

(3.75点/5点満点中:12/17/13:DVDにて鑑賞)