SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Pariah / 日本未公開 (2011)

Cast >> Adepero Oduye (Alike), Charles Parnell (Arthur), Kim Wayans (Audrey), Pernell Walker (Laura), Sahra Mellesse (Sharonda), Aasha Davis (Bina) ...
Director >> Dee Rees
Writer >> Dee Rees
Producer >> Nekisa Cooper, Spike Lee (executive producer)
Genre >> Drama

総合ポイント >> 5/5点満点
Contents >> 5 Performance >> 5 Direct >> 5 Music >> 5

I'm not running, I'm choosing.
アイリケ(アディペアオ・オデュイエ)はブルックリンの高校でも成績優秀な生徒だったが、周りの生徒は余り交わっていなかった。アイリケの唯一の友達はローラ(パーネル・ウォーカー)だけだった。ローラはオープンな同性愛者で今は学校にも通っていなかった。アイリケはローラと共に近くのレズビアンバーで夜を過ごすが、アイリケは教会に通う敬虔なクリスチャンの母(キム・ウェイアンズ)と、警察官の父(チャールズ・パーネル)の前ではレズビアンである事を隠し続け、自分の性について悩んでいた...

第2の「プレシャス」か!とまで言われ、数々のアワードで注目を集めた作品。監督のディー・リースの半自伝映画。元々ショート映画だった作品を長編映画にした。リースがニューヨーク大の映画科で、スパイク・リーの授業を取り、そしてスパイクのインターンとしてスパイクの作品に参加した事から、スパイクはこの長編映画の脚本を読み、アドバイスをしていた。それもあって、正式に製作総指揮として参加した作品でもある。そのスパイクの精神が宿った、スパイクの愛するブルックリンの町並みもこの映画の大事なエッセンスとなっている。とは言え、一番の見所はやはりこの物語そのものである。90年代には、黒人レズビアン監督による映画の黄金期があったが、それを経て、この作品を見ると、随分と成熟した事がすぐに分かる。誰が見ても見やすく分かりやすいストーリー。殆どの観客はこの主人公のような経験をしないかもしれない。でもなぜかそこに居るような感覚になる程に、この映画と観客は近い。それは主人公アイリケを演じたアディペアオ・オデュイエの余りにも自然体な演技にある。アイリケという悩める女の子がすぐそこに居る。そしてタイトルである「のけ者」は、アイリケだけではない。アイリケと共に家族もその運命を共有していかないといけないのだ。

けれどアイリケは力強く言う。「私は逃げるんじゃない。選んでいるのだ」と。その監督の強い決心こそが、スパイク・リーを動かし、この成熟した映画を作らせたのだ。

(4/25/12:DVDにて鑑賞)