SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Hoop Reality / 日本未公開 (2007) 644本目

その作品を見た者の多くの心に残っているであろう「Hoop Dreams / フープ・ドリームス (1994)」の続編というか... 何と言うか...そんな作品です。「フープ・ドリームス」はウィリアム・ゲイツとアーサー・エイジーというシカゴに住むバスケットボールで有望視されている少年達を長年に渡って追い、そしてアカデミー賞の編集等(ドキュメンタリー部門を取れなかったいきさつはこちらで)の数々の賞に輝いている佳作ですが、こちらはアーサー・エイジーのその後とエイジーの後輩になるパトリック・ビバリーを追ったドキュメンタリーです。監督はスパイク・リーの下で修行したリー・デイビス。デビュー作「3 A.M. / ヴァニシング・チェイス (2001)」とか良かったですね。才能ある人ですが...監督の性格は...(以下自粛)。いや悪い人じゃないんだろうけど、未だに思い出してもムカつく。ま、いいわ。
「フープ・ドリームス」を見た人達の多くは、あの2人の青年はどうしてるんだろうなーー??と、ふと思うんじゃないかと感じます。その答えに50%だけ答えてくれています。残念ながらウィリアム・ゲイツについては何の情報も無し。その代わりにアーサー・エイジーについてはたっぷり...でも無いかな?途中で、パトリック・ビバリーが中心になって、そのまま「フープ・ドリームス」の二番煎じみたいな感じになってますから。途中で完璧にアーサー・エイジーが消えてますね。あらら...って思いました。もうあれをやってしまったら、有望選手は毎年居る訳なので永遠に続けられるドキュメンタリーですからね。ずるいんですよ。「フープ・ドリームス」はオリジナルであって、しかも「夢」と語りながら「現実」を見せ付けた非常に心に残る作品だったからこそ、素晴らしい作品だったのですよ。今回は「現実」を最初に突きつけている訳で、厳しい現実だけを見せ付けられましたからね。ウィリアム・ゲイツもアーサー・エイジーも少年ぽい笑顔で夢に向かっていく姿が魅力的だった訳ですよ。やっぱり「フープ・ドリームス」の壁は大きいですね。前作に思い入れが無ければ、この作品も普通にバスケットボールのドキュメンタリーとして面白く見られるかな??でもやっぱりオリジナルは超えられないんですよね、ずるいから。でもそれをアーサー・エイジーが関わってるから、許してしまうんですけどね。

「フープ・ドリームス」の続編としては地元のシカゴ・トリビューン誌が書いた記事が泣けます。アーサー・エイジーとウィリアム・ゲイツの今でも続く友情について書いてあります。あの映画では明かされなかった二人の友情が明らかになっています。そしてウィリアム・ゲイツの今も知れますよ。あの時の彼女だった女性と今でも結婚しているみたいです。そしてちゃんと大学も卒業したようです。記事はこちら

パトリック・ビバリーの大学時代について、うちのオッサンに聞いてみた。わざと彼の名前だけで聞いてみた。こういう映画があるんだよって事で。そしたら...「あ、アーカンソー大のでしょ?知ってるよ。いい選手だったんだけどね...」と映画でも語られているその後の事も詳しく知っていた。恐るべし。で、私はずっーーーとアーサー・エイジーも短大の後にアーカンソー大に進んだと思っていたのだけど、アーカンソー州立大の方だった。だからビバリーアーカンソー大を選んだのかな?と映画を観ている時には思っていたのです。うちのオッサンに間違いを指摘されて、口論(笑)っていうかさ、そこまで詳しいならその才能を少しはお金に代えてくれないかな?と鬼嫁は思います(間違えていた負け惜しみで)。

この映画の見所は、最後のバスの中でのコーチの説教ですかね。後はシカゴが舞台という事で...あのマイケル・ジョーダンの息子の高校とかと対戦するんですよね。マイケル・ジョーダンがコートサイドで息子を観てたりするんですが、隠し撮りしてる(笑)今やスター選手となってるデリック・ローズとかも対戦しているんですが、彼等は全然厳しくないのに、マイケル・ジョーダンの息子の高校だけやたらと撮影に関して厳しいらしいです。大変ですね、スターの御子孫たちも。同じ子かな??大学側とナイキだったか??で使用する靴の事で揉めたのは... うーん、こういう映画の影響かな??どうも最初から恵まれていたコービー・ブライアントとかグラント・ヒルとかよりも、スコッティ・ピペンのような貧乏苦労エピソードのある選手に肩入れしてしまうのは...後はアンソニー・メイソンのように地道に努力してNBAの夢をかなえた選手も(顔は怖いですが)好きです。それにしても、アレン・アイバーソンがあのような形で引退とは!!高校時代から色々と問題があったのに、NBA選手になったのは奇跡的ですわ。でもそれが自業自得となってしまった感もありますね。でも、1時代を築いた選手なのに、あれはないよー!NBAリーグとして、あの終わらせ方はいいのでしょうか??リーグとしての質が問われるような??今やリーグとしても魅力を失いつつあるように思う。しかし、NBAに入るという事は何なんでしょう??才能ばかりとも思えなくなりました。運も味方にしないといけないし、運ばかりじゃないとも思うし、何なんでしょう???????
ウィリアム・ゲイツは元気なのでしょうか??アーサー・エイジーは別の意味でも逞しく生きておりました。やはり最高峰に近いまでに活躍する人々っていうは、それなりに潰しのきかない人生を歩んでいる訳で、器用にそして臨機応変に生きていく事も大切ですね。そういえば世話になった山田先生が言ってましたね。「英語だけじゃなく、もう一つ得意と思える勉強を探せよ!」って。先生、未だそれが何か見つかっておりません... 英語はもうとうの昔に諦めてますし...

感想やあらすじはこちら

(4点/5点満点中:DVDにて鑑賞)