SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

A Hero Ain't Nothin' But a Sandwich / 日本未公開 (1978) 103本目

私の生涯大好きな映画ベスト3には必ず入る作品が「Sounder / サウンダー (1972)」。というか「Killer of Sheep / 日本未公開 (1977)」に続いて2番目に好きな映画です。映画の見方を根本的に変えてくれたというか、その映画でのポール・ウィンフィールドの演技を見て、俳優と呼ばれる人達が演じる「演技」とは何かを目の当たりにしました。その「サウンダー」でアカデミー賞に一緒にノミネートされたのが、主演のポール・ウィンフィールドとシシリー・タイソンの2人。シシリー・タイソンについては前にもちょっと書きましたが、タイソンがマイルス・デイビスと結婚する前に、ウィンフィールドとタイソンの2人は70年代に少しの間付き合っていたと聞いています。80年代に入って、タイソンはマイルス・デイビスと結婚し、ポール・ウィンフィールドは同性愛者としてパートナーと暮しました。そうなんです。ポール・ウィンフィールドは同性愛者でした。彼は積極的に同性愛者の運動で活躍する事はなかったみたいですが、偏見の目が強かった時代に同性愛者である事はオープンにしていたそうです。彼は70年代・80年代と主演男優として多くの映画で人々の記憶に残っています。前にも書きましたが、私は一時期彼の作品を探し当ててずっと見ていた事があります。本当に素晴らしい俳優の一人だと思います。

といつものようにポール・ウィンフィールドの映画の時には前置きが長くなりますが... そのポール・ウィンフィールドとシシリー・タイソンが共演している作品です。やっとDVD化となりました!彼等は一体幾つの映画で共演しているのでしょうか??4作品です。もっとあるように思えるんですが、4作品とは意外。「サウンダー」とこの作品、そしてウィンフィールドがキング牧師役でタイソンが妻のコレッタ役のテレビミニシリーズの「King / 日本未公開 (1989)」、そして2人は主役じゃありませんが「The Women of Brewster Place / 日本未公開 (1989)」という作品でも共演してます。内容が濃い4作品ですね。さらにこの映画では「サウンダー」にて彼等の長男を演じていたケビン・フックスも出演していて、黄金のコンビが復活です。でも主役の13歳の男の子を演じたのがラリー・B・スコットです。「Revenge of Nerd」というダサい男の子達のコメディ映画で、ダサい男の子の一人を演じてたりします。ケビン・フックス演じるのが、その主役の13歳の男の子を陥れる悪い男を演じてます。「サウンダー」への思いが強いので、「ポールもシシリーも君をそんな風には育ててないでしょ!あの時(サウンダー)の時にはあんなにいい子だったのに!」という怒りが芽生えてしまいます。というのも、この映画、なんと主役の13歳の男の子がヘロイン中毒になってしまうという、かなりヘビーな内容なんです。しかも、ポールもシシリーも単なる夫婦という設定ではなくて、母親と恋人の男性という設定。中々一筋縄ではいかない映画でした。でもこの映画には原作があって、ヤングアダルト向けの本だというからこれまたビックリです。ヘビー過ぎます。でも厳しい現実を青少年に上手く伝える映画でしたね。親の立場としては、ドキドキするような内容です。勉強が出来るから大丈夫とかそういう問題じゃない。やっぱり子供達の気持ちを上手く感じてあげないといけないんだなって思います。

そしてこれまた私の生涯大好きな映画ベスト5には入るだろう「Cooley High / 日本未公開 (1975)」のグリン・ターマンも出ていた。その「Cooley High」では先生を困らせていたターマンが、今度は先生役。あはは、笑ってしまう。その設定が私にはグッときましたよ。その先生がアフロセントリックで、黒人の歴史とアフリカの歴史に情熱を注いでいる。他の白人の先生と対立しちゃったりもする。ちなみに彼が教えていた学校がジョージ・ワシントン校。私の記憶が正しければロサンジェルスのギャングのクリップス創設者レイモンド・ワシントンとかスタンリー・トゥッキー・ウィリアムス等が通っていた学校でデンゼル・ワシントンが主演の「The George McKenna Story / ジョージ・マッケンナ物語/暴力教室に挑んだ男 (1986)」が同じ名前ですが、あちらは高校でこちらは中学校。場所がちょっと違います。近いですけどね。

そういえば「Don't Be a Menace to South Central While Drinking Your Juice in the Hood / ポップ・ガン (1996)」とか「Hollywood Shuffle / ハリウッド夢工場/オスカーを狙え!! (1987)」とかに出ていたお婆ちゃん女優のヘレン・マーティンが主人公のおばあちゃん役で登場。大変な役でしたね。「ポップガン」では久保田利伸以上にファンキーという言葉が似合うお婆ちゃん役でしたが、今回はオーソドックスなお婆ちゃんです。でもやっぱり根がファンキーなんでしょうね、踊りと歌を披露してましたよ。

台詞も良いですね。当時のジェシー・ジャクソンの有名なスピーチ「I am Somebody」を反映していて、白人の教師に主人公が「君も努力すれば、誰か(Somebody)みたくなれるよ」と言うと、主人公は「僕は今も誰か(Somebody)なんだ」と答えます。ちなみに原作者の人が脚本も担当している。この目を引く、そしてそれだけでは意味の分からないタイトルの「A Hero Ain't Nothin' But a Sandwich」は、主人公の台詞に出てきます。ソーシャルワーカーの人が「貴方の街からは偉大なヒーローを沢山排出しているのよ」という言葉を受けて、主人公がママの恋人に怒りをぶちまける時に言う台詞が「ヒーローなんてサンドイッチみたいなもんさ!」=ヒーローなんて何でもないと言います。本当のヒーローは、有名な誰かじゃなくって目の前にいる一生懸命働いているその男と女の事なんですよね。
そして監督は、シドニー・ポワチエが念願のオスカーを受賞した「Lilies of the Field / 野のユリ (1963)」のラルフ・ネルソン。この映画ではハードな内容を生々しく映像に残しています。一番気に入った所は主人公が更生施設に入った後のモノクロ写真です。素晴らしい演出。

とにかく私好みの演出とキャスティングでたまらない映画でした。なんで5点満点じゃないの?ですって??それは曲がイマイチでしたね。物凄くヘビーなシーンで、とびっきり明るいポップなジャズが流れていたので、ちょっとずっこけました。

どうもポール・ウィンフィールドとシシリー・タイソンが絡むと気持ちが溢れてしまいます。

感想はこちら

(4.5点/5点満点中:DVDにて鑑賞)