SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

Letters to a Young Brother - Hill Harper

Letters to a Young Brother: MANifest Your Destiny

Letters to a Young Brother: MANifest Your Destiny

映画やテレビ等で御なじみの俳優ヒル・ハーパーの書いた若者い男の子達への啓蒙書。私、ずっとこの人は私と同じ年で30代だと思ってました。バラク・オバマとハーバードの法学部でクラスメートなんですよね。あれ?計算が合わない。ハーパーは今年42歳なんですって。若いですねー。私、大学も勘違いしてました。ずっとイェール大学卒だと思ってたんです。
いや、この前のNAACPのイメージアワードの時も素敵だと思いましたが、この本でも本当に素敵。いやこの本を読んだ後だと、あのイメージアワードのスピーチはもっと感動出来るかも。ただちょっと真面目過ぎるので、若い男の子は聞かないんじゃないかなーとも思いますけど... また親が2人共に医者という事で、やっぱりちょっとお坊ちゃまな感じはするかな??頑張れ!と若者を応援しているけれど、若者はそういう環境の違いで距離を感じるかもしれないですね。初体験を渋った話、私と全く理由が一緒だったのもびっくり。私も真面目だけれど、ハーパーも相当真面目ねー。
バラク・オバマをはじめ、友人のガブリエル・ユニオンやアンソニー・アンダーソン等も若者へのメッセージを綴っております。

あ、後やっぱりここで書いたんですが、アルフレ・ウッダードヒル・ハーパーはかなり熱心なオバマ支持者。オバマが下院議員の選挙での失敗をあげて、「彼はあの時失敗したけれど諦めなかった。悲しかっただろうし、失望もした。けれど、それは少しの間だけ。その後、もっともっと努力して今じゃアフリカ系アメリカ人として3人目の上院議員となったんだよ」と、若者を励ましております。

でも読んだ後はやたらと前向きになれる本です。確かにお坊ちゃまではあるけれど、両親が離婚してその両方を行ったり来たりなど、彼なりに色々な困難な事を乗り越えてきたからこそ、今の素敵なヒル・ハーパーがあるのだと思いました。実は「Strapped」をいう映画を見た時にちょうど読んでいた本なんです。だから感想でやたらと熱くなっていたんです、私。若い男の子向けの本ですが、こんなオバサマでも十分に勇気とやる気を与えてくれる本でした...