SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

What's the Worst That Could Happen?

マーティン・ローレンスの映画で「What's the Worst That Could Happen? / ビッグ・マネー (2001)」という全然面白くないコメディ映画がありますが... 今日はそのタイトルを叫びたくなる程最悪な日でした。というか、この前から続いているのですね。はあ、ショック。でも今回は全面的に自分自身が引き金となっているので、反省しております。自分がダメだと思っているから余計にショックなのです。という、私のネガティブ話は聞きたくないと思いますので... 

デーモン・ウェイアンズの話題を。この前全部読みました。もう最高ですね。これは私がデーモン好きだから最高なのでしょうか?私にはその境界線が引けないので分かりませんが、最高です。何が最高かと言えば、やっぱりデーモンは映画やTVの脚本家でもあるんですよね。だからか、その状況がハッキリと浮かぶんです。彼の文章だと。もう頭が勝手に本に登場するキャラクターに配役してました。主役は65歳のアルマという女性(アルマという名前思い出した。コリン・パウエルの妻でした)。これは、もうウーピー・ゴールドバーグアルフレ・ウッダードですね。2人共にまだ50代ですけど。あと女優じゃないけど、やっぱりデーモンのママも頭に浮かんでしまいます。そのアルマの夫役にはジョン・エイモス。そしてやっぱりデーモンのパパも浮かびます。そして息子のジェシーは完全にマーロン・ウェイアンズですね。マーロンは上手くやるでしょうね。そしてジェームスという男性がアル・フリーマン・ジュニアかな?でもちょっと年取ってるかな?そしてシスター・ディーには今ハリウッドのイット・ガール(旬な女の子)であるベティ・ホワイト(ゴールデン・ガールズ)!ベティ・ホワイトはこの前SNLにジェイZと出演したのが大好評。今度のオスカーの司会にベティ・ホワイトを!というフェイスブックまで登場。その彼女にぴったりな役。シスター・ディーが、この本のタイトル「Red Hats」という女性グループの取りまとめ役。いろんな歴史が彼女にもあるのです。今は糖尿病。この登場人物たちが見ごとに絡み合っていきます。もちろんデーモン風に!凄い面白いんだけど、途中や最後にはホロリときます。中表紙の色とかも凝ってるのですよ。デーモンのファンはマスト。そうじゃなくても読んで欲しい。そして感想を教えて欲しい。興味があります。

Red Hats: A Novel

Red Hats: A Novel

というか一杯書きたい事がある。やっとサイトの作業が終わった。もう何年やってるんだ?という位、時間が掛かったけれど充実感があった。旧サイトに登録していた分の作品を、今のサイトに再登録という作業がやっと終了。でも分かってます。まだまだ未登録の作品が多い事も... でもこれでやっと俳優の方に取り掛かれる。俳優の方はもっと大変で1俳優に1時間位掛かります。まあ徐々に。

昨日はマルコムXの誕生日だったので、Tumblrの方で色々とやってみた。今までで一番の反響。一番反響あったのが、マルコムXがアフリカに行った時の写真。私的には、アレックス・ヘイリーとの写真が一番あるかと思ったのですが... でもマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の時は反響少なくてでスルーされたのに... 悲すぃ。

でもやっぱり忙しい時に忙しい事は続くんですね。色んな人に迷惑をかけたけど、人の優しさにも触れた日でした。人っていいですよね。今日は大きな勉強をしました。

日々修行。