SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

ふ〜ん...

今週の興行成績が発表された。ウェイアンズ兄弟の「White Chicks」が未だ8位と、10位以内をキープしてる。でもね、10位以内に入った作品の中では、一番上映館数が少ない。9位や10位の映画よりも稼いでいるのに、なんで?すぐ上の7位に入った「The Notebook」という作品は、「White Chicks」と同じ4週目の公開で、累計トータルでは「White Chicks」の方が儲けているのに、なぜか上映館数が350館も少ない。
儲かる筈の作品なのに、なぜに上映館数を減らされているのか... 謎だ。

Weekend Box Office Estimates (U.S.)
Jul 16 - 18 weekend View Last Week's Actuals
ThisWk, Last Wk, WeekendGross, CumulativeGross, RlseWks, # ofTheaters
1 - I, Robot FOX $52,250,000 $52,250,000 1 3420
2 1 Spider-Man 2 SONY $24,200,000 $301,712,000 3 4058
3 - A Cinderella Story WB $13,800,000 $13,800,000 1 2625
4 2 Anchorman D'WORKS $13,400,000 $56,500,000 2 3104
5 4 Fahrenheit 9/11 LIONS $7,000,000 $93,800,000 4 2004
6 3 King Arthur BV $6,927,000 $37,876,000 2 3086
7 5 The Notebook NL $5,450,000 $53,679,000 4 2089
8 6 White Chicks SONY $3,400,000 $63,434,000 4 1730
9 7 Dodgeball: ... FOX $3,225,000 $104,577,033 5 1945
10 8 The Terminal D'WORKS $3,100,000 $71,200,000 5 1804

でも、こういう事(事実よ、事実)を書いても、「また言ってる」とか言う人もいるんだろうね。好きな物が虐げられている事実を傍観しろとでも?

例えば「華氏911」。超話題になった作品。元々、「ディズニーに公開を拒まれる」という話題の頃は、「またマイケル・ムーアが何か1人でやってら〜」みたいな感じだった一般人も、カンヌ映画祭で最優秀賞を取ってから、一気に「見たい」に一般人が変わった。

私とマイケル・ムーアの力の差は、天と地(いや地下)の差のは、十分承知。ああいう事をしようとも思わない。でも、「そういえばそうかもね」と思ってくれる人が1人でもいると、同じ「好きな物」を分かち合えて嬉しく思う。何か(結果とか)を見た時に、自分で考える事も必要かも...と思えるようになると、いいのかも。
まだアメリカの興行成績と上演館数の謎について、アメリカでも日本でもつっこんでくれる人が居ない。いつかこの小さな声が、誰かにも届くといいのだけど...