「I Will Follow / 日本未公開 (2011)」等で知られるエヴァ・デュヴァーネイが監督するマーティン・ルーサー・キング牧師のアラバマ州セルマでの戦いが描かれる「Selma」。オプラ・ウィンフリーが制作に加わり、現在キャスティングやロケハンが行われている事は、監督自身のTwitterやInstagramで知る事が出来るが、その映画にてキング牧師の妻役に「Sparkle / スパークル (2012)」のカーメン・イジョゴが選ばれた。実はイジョゴがキング牧師の妻コレッタ・スコット=キングを演じるのは2度目。実生活でも夫であるジェフリー・ライトがキング牧師を演じたTV映画「Boycott / ボイコット/キング牧師の闘い (2001) (TV)」でも演じている。
MLK Biopic 'Selma' Casts Coretta Scott King (Exclusive) | Hollywood Reporter
そしてキング牧師がお気に入りだったゴスペルシンガーがマヘリア・ジャクソン。マヘリアはキング牧師の有名な演説「私には夢がある」の際に、キング牧師のすぐ後ろで聞いていた。演説半ばで「マーティン、夢を語りなさいよ!」と叫んだのもマヘリア。その声を聞いて、キング牧師はあの演説に至ったとも言われている。そのマヘリア・ジャクソンをこの映画で演じる事になりそうなのが、歌手であるレデシー。ミュージカル舞台にも立った事のある本格派シンガー。
「Short Term 12 / ショート・ターム12 (2013)」に出演し注目を集めているキース・スタンフィールドが、アラバマ出身の若い活動家ジミー・リー・ジャクソンを演じる予定。ジャクソンはこの映画のタイトルにもなっているアラバマ州セルマで公民権運動中に殺されている。彼の死が有名なモントゴメリーからセルマまでの行進へと導いている大事な役である。
'Short Term 12' Star Keith Stanfield Joins Ava DuVernay's MLK Movie 'Selma' (Exclusive)
そして南部の伝説的な女性活動家アメリヤ・ボイントン役にロレイン・トゥーサントが選ばれている。
舞台俳優として知られ、映画「The Butler / 大統領の執事の涙 (2013)」にも出演していたコールマン・ドミンゴがキング牧師の右腕で活動家のラルフ・アバンナシーを演じる予定で、「42 / 42〜世界を変えた男〜 (2013)」のアンドレ・ホランドが公民権運動活動家で後には政治家に転身し国連大使も務めていたアンドリュー・ヤング役に決定した。
ミュージシャンで今は俳優としても活躍中のコモンが若き活動家でジョン・ルイスなどの学生非暴力運動(SNCC)に影響を与えたジェームス・バベルを演じる予定。
Common Is James Bevel, Andre Holland Is Andrew Young In Ava DuVernay’s MLK Tale ‘Selma’
「For Colored Girls / 日本未公開 (2010)」等に出演していた若手女優テッサ・トンプソンが同じくSNCCの中心人物だったダイアン・ナッシュを演じる。
キング牧師とは仲が良かったダイアン・ナッシュやジェームス・バベルにジョン・ルイス等とSNCCで活躍したC.T.ヴィヴィアンには、TVシリーズ「The Closer」などに出演しているコーリー・レイノルズが演じる事になった。
という事でまとめると
キング牧師 | デビット・オイェロウォ |
コレッタ・スコット夫人 | カーメン・イジョゴ |
マヘリア・ジャクソン | レデシー |
ジミー・リー・ジャクソン | キース・スタンフィールド |
アメリヤ・ボイントン | ロレイン・トゥーサント |
ラルフ・アバンナシー | コールマン・ドミンゴ |
アンドリュー・ヤング | アンドレ・ホランド |
ジェームス・バベル | コモン |
ダイアン・ナッシュ | テッサ・トンプソン |
C.T.ヴィヴィアン | コーリー・レイノルズ |
今の所は以上。となるとジョン・ルイスは誰が演じるんだろう?楽しみー!ちなみにタイトルの「セルマ」とはアラバマ州の街セルマ。公民権運動時代にここで起きた事は沢山の映画になっております。こちら「Selma, Lord, Selma / 日本未公開 (1999)」は、キング牧師の観点からではなく、キング牧師と交流し、セルマからモントゴメリーまでの行進などを描いた秀作。監督は「Killer of Sheep / 日本未公開 (1977)」のチャールズ・バーネット!!!!