SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Blade II / ブレイド2 (2002)

Cast >> Wesley Snipes (Blade), Kris Kristofferson (Whistler), Ron Perlman (Reinhardt), Leonor Varela (Nyssa), Norman Reedus (Scud), Thomas Kretschmann (Damaskinos), Luke Goss (Nomak), Matt Schulze (Chupa), Danny John-Jules (Asad), Donnie Yen (Snowman) ...
Director >> Guillermo del Toro
Writer >> David S. Goyer
Producer >> Peter Frankfurt, Wesley Snipes, Avi Arad, Patrick Palmer
Genre >> Action

総合ポイント 4.25点/5点満点中
内容 >> 4 演技 >> 5 演出 >> 4 音楽 >> 4

Can you blush?
チェコにある血液バンクにホームレスの男(ルーク・ゴス)がやってきた。アゴに傷があるその男は血液検査で他とは違う事が分かり、別室に連れて行かれるが、そこでその男は人々を襲った。ブレイドウェズリー・スナイプス)は、死んだと思っていたウィスラー(クリス・クリストファーソン)が生きており、ヴァンパイアに囲われている事が分かり、そこから救い出した。ブレイドのアジトにはスカッドノーマン・リーダス)が居て、ウィスラーの代わりに武器などを作っていた。そんな時、ヴァンパイアのダマスキノスの娘ニッサ(レオノア・ヴァレラ)とアサド(ダニー・ジョン=ジュールズ)が侵入してきて、ブレイドに休戦し、人間とヴァンパイアの両方を襲う新種のリーパーを排除するように助けを求めにやってきたのだったが...

ウェズリー・スナイプス主演の続編です。監督は代わり、なんとギレルモ・デル・トロ。スナイプスのブレイドも最初から適役でありましたが、板についてきた感が半端ないです。絶対的な強さを見せるのがヒーローなんだけど、スーパーマンとかアイアンマンもそうだけど、やっぱり「ちょっと危なげな部分」があった方がファンからの愛され度が高くなる。このブレイドもそこはブレてない。滅茶苦茶強くてカッコイイんだけど、ちょっとやられそうになる。そんな所がたまらない。そしてブレイドだって恋はする!しかも危ない恋。あー、恋しちゃってらーと、これまた観客をハラハラさせる。ラブシーンは前作ほどロマンチックではなかったけれど、ヴァンパイア特有のセクシーさと哀愁があった。

続編は大抵コケるか、逆に大当たりするかのどちらかだけど、この続編は面白い事に前作とほぼ同じレベル。まさか!という部分もあるけれど、それを逆にアニメぽく描いているので、不思議と違和感が無い。こうなると、3部作になるよねー!と納得の二番目作品。

(4/11/13:DVDにて鑑賞)