ジェシー・アイゼンバーグって本当に偉いよね。オスカーにノミネートされたのに、次回作はこんなバカ映画。たまたまだと思うけど、でも偉いと思う。もうドラマしか出ません!的じゃないのが良い!!しかも「ゾンビランド」のルーベン・フライシャーと共にバカ騒ぎ。「ゾンビランド」は絶妙なコメディ映画だった。ジェシー・アイゼンバーグのオタクぶりと、ウディ・ハレルソンのアホさ、そこにエマ・ストーンのカッコ良さとアビゲイル・ブレスリンの可愛さが相まって最高だった(あとホンの少しのビル・マーレイのお茶目さがプラス)。まあ期待は高まる。ニック・スウォードソンはアメリカでも評価が高いコメディアンだし、アジズ・アンサリも注目を集めている。
「ゾンビランド」越えは無かったけれど、そこそこ面白い。グランド・ラピッズなんていう、映画の舞台に殆どならない所が舞台なのも良かった。銀行強盗のところは面白い。ただ、私はこの人が出ているだけで涙腺が弱くなってしまうマイケル・ペーニャが、今回は在り来たりなヒスパニックの悪だったのが残念。「Tower Heist / ペントハウス (2011)」のちょっと抜けた感じの方が面白かった。まあでも音楽は割りとヒップホップ。キッド・カディからODBの「Got Your Money」まで〜と使われてた。ODBの曲は、最後ぴったり。
このPV、何回見ても好き。「Dolemite / ドールマイト (1975)」ですから!しかし、まだスラッカーは居たのですね。というか、就職難だから増えてるのかもね。
(4点/5点満点中:DVDにて11/29/11に鑑賞)