SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Redd Foxx : On Location / 日本未公開 (1978) (TV) 643本目

最近うちの11歳になる子供がレッド・フォックスの「Sanford and Son」という番組の再放送にハマって毎回爆笑しております。この番組、本当に面白いんですよね。同じ時代の「Good Times」の影に隠れがちですけど。レッド・フォックスというコメディアンが良く分かる番組です。ワッツに住む父と息子。廃品回収...というか、廃品を売っている親子なんです。奥さんはもう既に何十年も前に亡くなっていて、成人しているのですが息子と一緒に働き住んでいるんです。でも息子は何回か1人で暮したりと家を出ていると思います。無くなった奥さんの姉妹とか友人とか面白キャラクターも多いんです。レッド・フォックスとは元コンビだったスラッピー・ホワイトも出たりしてましたよね。2人はケンカでコンビ解消した筈なんですけど、2人共頑固じゃなくって良かったです。「Sanford and Son」では頑固親父なので。

と...本題へ。
HBOのスタンダップコメディライブの番組です。リアルタイムでこの番組を見ていたアメリカ人にとって、このオープニングのシークエンスは懐かしいものだそう。当時では凄くスタイリッシュでオシャレだと思っていたそうですわ。今では大きくなったHBOにとっての初期の中でも初期オリジナル番組。若いビリー・クリスタルロビン・ウィリアムスも出たみたいです。この流れから、HBOはずっとスタンダップコメディのライブを流しているんですよね。80年代のエディ・マーフィの「Eddie Murphy Delirious / エディ・マーフィー/ライブ!ライブ!ライブ! (1983)」でその実績が開花しましたね。

レッド・フォックスは映画にはあんまり出てません。こんなに伝説的なコメディアンだし、テレビでも成功したのになぜか映画には縁が無かったですよね。「Cotton Comes to Harlem / ロールスロイスに銀の銃 (1970)」でもチョイ役だし、エディ・マーフィの「Harlem Nights / ハーレム・ナイト (1989)」でもリチャード・プライヤーに比べると扱い小さいし... 唯一の主演映画が「Norman... Is That You? / 日本未公開 (1976)」位です。でもなぜかMGMはDVD化しようとしないんですよねー。なんで??ビデオでは「Soul Cinema Collection」で発売されたのに!!別に演技が下手だった訳でもないし、「Sanford and Son」を観ていると逆に上手い位だし、なぜに映画に出演しなかったのが不思議なほど。でも....このスタンダップの映像を見ていると、やっぱり舞台では真骨頂を見せてくれています。さすがに「Chitlin' circuit(チットリン・サーキット)」と呼ばれる黒人向けクラブでドサ周りをしていただけあって、舞台慣れが半端じゃないです。思ったよりも受けなかった時や、客とのコミュニケーションがイマイチだった時の話の切り替え方とか、さすがです。客イジリは半端ないです。ロビン・ハリスというコメディアンが客イジリのプロですが、レッド・フォックスはそれの最高級ですね。ラスベガスのホテルでのショーなので、黒人客よりも白人客が多く80%以上が白人の観客だったんじゃないかな??それでも臆する事なく客をイジリ倒しております。でも、「Sanford and Son」では割りとおおらかな印象なんですが、この舞台ではとーーーーっても神経質な所を垣間見せております。たばこの量が半端ない!ちょっと引くほど吸っております。レッド・フォックスは繊細だったのだと思うのです。

リチャード・プライヤーに比べると何となく評価が低いように思うのですが、私にとっては同じ位好きです。だからリチャード・プライヤーの自伝映画にマーロン・ウェイアンズ主演が決定したのを聞いた時、やはりマーロン・ウェイアンズと同じ位好きな兄のデーモン・ウェイアンズがレッド・フォックスを演じてくれたら嬉しいなーと思ってしまったのです。そしてスタンダップコメディアンとしては、リチャード・プライヤージョージ・カーリンが今のスタイルを確立したんだと思うのですが、でもやっぱりレッド・フォックスの功績無しには後の2人の功績も無かったんだと思うんです。

偉大なるレッド・フォックス様、笑いをありがとうございました。そしてHBO、テープを良い状態で残してくれていてありがとう。

感想はこちら

(4.75点/5点満点中:DVDにて鑑賞)