こればかりで申し訳ないけど...
中々勝敗が決まらなかったノースカロライナ州の投票集計。ようやくオバマに決定したらしい。最終的な選挙人獲得数はオバマ364人、マケイン173人(MSNBC)になった。
今回の勝因は黒人票と若者層の票だといわれていますが... 実際にはやはり白人票です。なぜかあまり言われていませんが、オバマは47%の白人からの支持を受けた。民主党候補で白人支持者47%というのは極めて高く、クリントンですら越していない。この高い数字はジミー・カーター以来らしい。
また先ほど発表されたのが統領首席補佐官にはラーム・エマニュエルが就任する事が決まった。エマニュエルはユダヤ系。また本人は否定しているけれどコリン・パウエルにもポストを打診しているとの噂も。
http://politicalwire.com/archives/2008/11/05/obama_considers_stars_for_cabinet.html
今回の選挙で大きな役目を果たしたのがインターネット。オバマのオフィシャルサイトではSNSのような方式でイベントに参加したりボランティアに参加したり、ブログが書けるようになっていた。オバマサイトの今後も注目されている。選挙が終わったら、やっぱり終わってしまうのか...
そして注目と言えば、ファーストレディになる事になったミシェル・オバマ。彼女のファッションは前から注目されていて「ジャッキー・ケネディの再来」とまで言われていて、夫のバラクと共に人気で注目を集めている。その彼女のファッションを追っているサイト「Mrs. O」。ブランド物ばかりに執着してないミシェルのセンスが好きです。TPOがしっかりしてますよね。集会のような場所では、私でも買えるような庶民的な価格のを選んでいる感じがします。