SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Samba / サンバ (2014) 1438本目

嗚呼聞こえる「遅いよ!」っていう声が... 日本ではこの作品は一昨年の暮れに公開されて、DVDだって去年の夏ごろに発売しているんですよねー。所がさ、アメリカじゃあ一般公開はされないし、DVDもやっと今年の1月19日に出たのよ!私、頑張った方!アメリカはねー、本当にアメリカ以外の作品は一般人には程遠い。っていうのを理解して頂きたい!という事で、『The Intouchables / 最強のふたり (2012)』にて世界中から一躍注目を集めたオマール・シーが、その『最強のふたり』のエリック・トレダノオリヴィエ・ナカシュのコンビと再び組んだ意欲作。

サンバ・シセ(オマール・シー)はパリにきて10年になるセネガル出身の青年。年老いたおじ(Youngar Fall)と暮らしていた。皿洗いの仕事をしていたが、移民法の関係で逮捕。ボランティアのマニュ(イジア・イジュラン)とアリス(シャルロット・ゲンズブール)が助けてくれる事になったが、国外追放に!刑務所ではコンゴ出身のジョナ(イサカ・サワドゴ)と仲良くなって、先に出る事になったサンバにジョナは「彼女がいるから探して」と頼まれる。もちろんそのままパリに潜伏するサンバ。助けてくれたアリスと親密になっていく。そして以前に移民局で出会った陽気なブラジル人ウィルソン(タハール・ラヒム)と共に危ない仕事をしながら、パリの街で生活していくが...

パリの移民問題はとても深い。私が手に取るフランス映画は大抵が移民と貧困問題がテーマとなっている。日本でもフランスの黒人映画はこれという感じでいつも出てくる『Hate / 憎しみ (1995)』もそうであった。アフリカ映画の父オスマン・センベーヌの『Black Girl / 日本未公開 (1966)』もまさにそれであった。センベーヌの作品は1966年作。その時代から続く問題なのだ。今回の主人公サンバもセンベーヌと同じくセネガル出身。セネガルはフランスの植民地だった事もあるので、公用語はフランス語。そして世渡り上手なブラジル人ウィルソン。まあこの人の本性は...なのだ。フランスの移民問題は、フランスが元々植民地にしていた国の宗教の問題もある。この映画の一番のテーマは、自分の本来の姿を殺してパリでは生きていかないといけないという事。これは本当に怖い事なのだ。だけれど、この映画ではライトにコメディタッチで描かれている。これが一番怖い事だったりして...

まあなんでそうなったかというと、主人公のオマール・シーの笑顔が素敵過ぎるからでしょう!この人がニカっと笑うだけで、なんだか心温まる不思議な魅力の持ち主。結構本当は酷い事をしているんだけど、この人がニカっと笑うだけで、許してしまう...どころか魅力的なのだ!それが最大限に生かされたのが『最強のふたり』のドリス役だった。だからこの映画でも、そのオマール・シーの魅力が生かされるように、こんなに笑顔が素敵な人がこういう風に虐げられているのですよ!って描きたかった筈。それにトレダノとナカシュのコンビはまたあの笑顔が撮りたかったんでしょうねーーーっていうのは十分に伝わった!まあ笑顔が魅力になるのは、エディ・マーフィかオマール・シーか...あああああああああ!!『ビバリーヒルズ・コップ』はオマール・シーでリメイクすべきかもね!色々な悪戯で見事にGJ!に変えてビバリーヒルズ署を笑顔で魅了しちゃうアクセル・フォーリー刑事は、オマール・シーにぴったりかも。デトロイトからフランスに変えてもおっけー!

それにしてもシャルロット・ゲンズブールとかジュリー・デルピーとか、私が10代の頃から見ているフランス女優は、老いに無理矢理逆らってないね。アメリカ人女優の限界まで老いに逆らってやりました!っていうプラスチック感が全く無いよね。

あともう一つの燃え尽き症候群的な事があったりと、色々とクドイね。まあそのクドサこそがフランスだったりしますけど... 『最強のふたり』の時のような「上手い!」とか「一本取られた!」感は無いよね。

感想やあらすじやオフィシャルサイトはこちら

(4点/5点満点中:1/23/16:DVDにて鑑賞)