SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Vacation Hideaway

ちょこっとリフレッシュを兼ねてバケーションに行ってきた。ちょっとしたバケーションにはもってこいの小さな島。船で1時間位。夏休みなので、ちょっと混雑していた。でも中々面白かった。海に山にと十分に満喫出来る場所。まー、何が面白かったかと言うと、アメリカのご婦人方ね。もう、本当にワガママ!!ありえへん!的な状況に何度も遭遇。我慢できない人々だわーと思いました。その中の一つ...
とあるバスツアーに参加しました。凄い険しい山道の為に特別に作られたであろう運転席がトラックでお客さんのバスの部分が繋がっている感じです。所謂ワンボックスじゃないバス。その急なカーブの数々は、日光のいろは坂なんか目じゃない位。トラックのパワーで無理やり上がっていくんです。スカイラインツアーと言って本当に山道をスレスレでスカイラインを駆け上がっていく感じ。ツアーに参加する前にもチケット売り場で本当に凄いから腰が弱かったり妊娠中だとダメよと何度も念を押される程。いつでも崖から落ちて行きそうで、下手なジェットコースターよりも迫力もスリルも満点でした。運転手が陽気なおっちゃんで、元コメディアンだった??という位にモノマネやらジョークを交えて色々と説明してくれるのもツアーの特徴。
1人、とある婦人が一番に乗ってました。「1番前なんて最高ねー」なんて後ろに座っている私たちに嫌味ですか?みたいに言っていたのですが、いざ走り出すと怖くなったみたい。途中のいい写真スポットで止まりながら進むんですが、最初の所でいきなり運転手に向かっていきなり「ジョーダンじゃないわよ!私たちを馬鹿にして!降りたらあんたの上司に言ってやるからね!」と怒り出したんです。他のお客ポカーンですよ。やっと状況を把握した他のお客から「うるさい黙れ!」とか「座れ!」とか「だったら一番前なんかに乗らなきゃいいじゃん!」(←これ私。思わず突っ込んだ)とか喧々囂々。そのオバサン「うるさい!」って私たちにまでキレる始末。その運転手さん、偉かった。怒らずそのまま普通に進めてくれた。ジョークを取り入れて場を和ませたんですよ。オバサンもそんなに怖かったならもっと言い方ってものがあったと思うんですよね。怖いから後ろの席と変わってもらっていいですか?とか。あんな風にいきなり怒っても...一番前に乗った自分が悪いじゃん。というか、その運転手さんのハンドル裁きに私たちの命を預けていたので、そっちの方もかなり怖かったですわよ。別に運転手の陽気なオジサンは、何も変な事も言ってないですし、彼女を馬鹿にする事も言ってないですからね。ちなみに私のすぐ後ろに乗っていた50代位の老夫婦も面白かったです。奥さんの方が怖くて全然外が見れないのでうつむいたまま。でもその旦那さんは「これは君のアイデアなんだからね」をずっと連呼。でもなぜか帰り道にはその旦那さんが「いやいやこれは俺のアイデアだよ」と何度も行っていた。途中の休憩で奥さんに怒られたのかもしれない。ちなみにこの奥さんも窓側に座ってました。怖かったら通路側に移ればいいのに。自分が変わろうとする発想を持った人が少ない。周りが変われや!と常に思っているようでした。オモシロ人間が多かったです。

まあ、家に帰ってからもこのオバサンの事や別のご婦人達の酷さに話が盛り上がってしまいました。大笑いですよ。人間観察が一番面白かったかも??でもどこに行ってもああいう人は居るんだなーという諦めの気持ちで、逆にリフレッシュ出来ました。