映画秘宝 4月号
LL・クール・Jについては、『ディープ・ブルー』を中心に1500字も! 正直、書けるかな? と私も思いましたが、足りないくらいでしたよ。『ディープ・ブルー』のLLを嫌いな人なんていないですよねってことです。LLのカッコ良さが伝わればいいなーと。
『ミナリ』は、本当に一人でも多くの人に見てもらいたい作品です。オスカー候補になるかもしれないユン・ヨジョンを中心に書かせていただきました。南部に引っ越してきたアジア系家族ということで、私はかなり同じ環境ですから、思う事が沢山ありました。もう「そう!そう!」という感じなのです。私と違うところがあるとすると、農家を営んでいるということと、韓国系ということですかね。うちの近所に一軒だけあるアジア系食料品店が、韓国系夫婦が営んでいるのですが、その人たちにも「色々あっただろうなー」と思いながら観た。最近、そのお店にはBTS(と思われる)グッツが並んでいる。『ミナリ』では、ウィル・パットンも好演しているのだけど、文字数足りなくて触れられなかったけれど、写真キャプションでナイスアシストして頂きました。
『ラスト・フル・メジャー』は、所謂ベトナム戦争映画。だけど、他とは少し違うので面白い。ピッツェンバーガーが本当にカッコいい! 彼を演じたジェレミ―・アーヴァインもハンサムなので、カッコ良さが100倍増。心意気もハンサムで、真の英雄。という感じで、ちゃんと戦争映画だったりする。その割には、渋い俳優陣が出演していたりします。まあその辺は記事を読んで欲しいし、映画をしっかり見て欲しい。主役は、バッキーことセバスチャン・スタンです! 『アベンジャーズ』からは、ニック・フューリー大佐(サミュエル・L・ジャクソン)も出ていたりして、ウィリアム・ハートも出ているから、MCU俳優多いですね。
今回はサミュエル・L・ジャクソン多めですね。『ディープ・ブルー』といい、『ラスト・フル・メジャー』といい... 実はサムの叔父貴だけでなく、今回はリサ・ゲイ・ハミルトンも多めだったりする。『ラスト・フル・メジャー』だけでなく、『ハロウィンH20』でLLが電話を掛けていた奥さんがリサ・ゲイ・ハミルトン。
よろしくお願いいたします。