SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

夢を追い続ける楽しさと難しさ『プリンセス・ショウ〜新時代の歌姫誕生〜』

好きなYoutuberは...いません。というか、何の事か分かりません!という世代です。初のYoutuber体験は、あれですよね。あの三代目J Soul BrothersのMV反応ビデオを作っている人たちも、いわゆるYoutuberですよね。その人たちが私の初体験で最後の経験です。Youtubeでも私はプロの人たちばかり見てしまう。新しいものを探そうとしない悪い大人です。でもうちの子の世代は、もうずっとYoutube見ているよね。うちの子も好きなYoutuberとか居るみたい。っていうのに世代の差を感じますわ。という訳で、世界のYoutuberがコラボしたのがこの作品。

世界で活躍するアーティストのイスラエル在住のクティマン。そのクティマンが観ているのが、アメリカのニューオリンズ在住のYoutuberで、プリンセス・ショウと名乗る無名のシンガーのYoutubeのチャンネル。クティマンはアカペラで歌うプリンセス・ショウの歌に、他のYoutube映像から見つけて音色をコラージュしていく。そんなクティマンとプリンセス・ショウをそれぞれカメラが追っていく...

手に取った時には、黒人女性が主役の軽いコメディかな?と思っていたので、映画が始まった時に「え?ドキュメンタリー??何この前衛的なイベントは??」と思った程、何の知識もいれずに観ました。そんな私なので、クティマンの事も知らなかったし、プリンセス・ショウの事も知らなかった。なので、割と最初の方にある地元の小さなクラブでのプリンセス・ショウのパフォーマンスに驚きを隠せなかった。酷い。酷すぎる。何を見せられているのかと思った。そして車は動かなくなるし、家の電気はついていないわ、過去の性的虐待を語られたり、同性愛をカミングアウトされたりと、ずっと見ているこちらの戸惑いが隠し切れない。それでも明るいプリンセス・ショウには、流石にこちらも心開いてしまう。とても魅力的な人間。でも不幸や不運は続いていく...そんな中、牧歌的というかのんびりしたクティマン側の映像をチョイチョイ挟むので笑ってしまう。クティマンはのんびりと作業をコツコツマイペースにやっていく。ドラマ要素たっぷりなプリンセス・ショウと、ドラマ要素ゼロのクティマン。どこまでも対照的な2人。でもクティマンは、プリンセス・ショウの歌声を気に入ってしまうのだ。

プリンセス・ショウの歌声は、何とも言えない個性的というか独特さがある。アメリカン・アイドルで有名シンガーになったファンタジア程ではないが、何となくファンタジアを思い出してしまう個性。そして普通に上手い。けれど、そんな彼女でもオーディションとかでも全然上手くいかない。そしてプリンセス・ショウがアトランタに渡った時に出ようとしていたオープンマイクでサム・クックの曲を歌っていた男性も驚く位に上手い。エンディングクレジットでその男性の名前をメモっておいて、検索してみたが、彼の近況は全く出てこなかった。あんなに上手いのにプロじゃないのだ。プロとそうじゃない人たちの大きな壁。なにがその壁を作っているのか...チャンス?運?ルックス?カリスマ性??才能???プロになった人でも下積みが長い人も居れば、全くその時期が無い人まで色々と居る。人によって、なぜ夢を叶えられなかったか違うだろう。ただチャンスが無かっただけの人も居れば、才能が足りなかった人も居るかもしれない。プリンセス・ショウはどうだったのか?一緒にこの作品で見守ってあげて欲しい。勇気も貰えるが切なさも感じる。夢を追う事について考えさせられるのだ。

Presenting Princess Shaw / プリンセス・ショウ〜新時代の歌姫誕生〜 (2015)(3.5点:1593本目)