SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

DF特急に乗り遅れるな!アトランタ音楽プロデュースチームを追う『アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ』

Grab your ticket, Come get wit it, Trans DF Express... という訳で、アトランタのヒップホップを牽引するアウトキャスト&グッディ・モブなどを輩出したのが、ジョージア州アトランタのサウスウエストのレイクウッド通りにあるリコ・ウェイドの実家の地下室(ダンジョン)。音楽が好きというだけでレイ・マーリー&リコ・ウェイド&スリーピー・ブラウンは運命に導かれたように自然と出会い、プロデュース&ヒップホップ・グループのオーガナイズド・ノイズを結成。そして後にアンドレ3000とビック・ボーイのアウトキャスト、そしてシーロー・グリーンとビック・ギブとクージョーとT−モー・グッティのグッティ・モブなどが集まっていくダンジョン。そんな彼らのドキュメンタリー映画

んもうダンジョン・ファミリーは大好き!オーガナイズド・ノイズアウトキャストもグッディもキラー・マイクもパープル・リボンもジャネール・モネイも...フューチャーも曲だけは好きだ!私のツイッターアカウントの所在地はアンドレ3000の名言にしている程好きだ。彼らの歌詞が大好き。曲ももちろん大好き。たまにふざける所も大好き。変にカッコつけていない自然体な所も大好き。男前が大好きな私だけど、彼らの場合はまあ正直に書くとみんな酷いwww。でも大好き!大ーーーーー好きである。そんな中枢にいるのがオーガナイズド・ノイズアトランタにはジャーメイン・デュプリが居たけれど、オーガナイズド・ノイズはほぼ下地が何もなかったアトランタでゼロから100(そう、ドレイクのアレ)にまでした人たちだ。そんな3人が揃ってインタビューを受けていて、3人とも笑顔で懐かしい思い出話に花を咲かせている。そんな和やかな雰囲気で...と思いきや...

音楽が好き・音楽がやりたいと思う志はみな同じではあるが、成功した時にこそ壁にぶつかる。良い作品を作り続けるというプレッシャーと挫折。名声と欲。お金。そしてお酒にパーティにドラッグ。リコ・ウェイドの実家のダンジョンに集まったかつての仲間は、家にも帰らずに1週間もそこで過ごす事が当たり前で、家にはシャワーを浴びに帰る位だったいうが、そんな仲間たちも「お金」って奴で離ればなれになる。リコ・ウェイドだったかな?が、とてもうまく説明していた。アトランタで展開するラフェイス・レコードの元で活躍していたオーガナイズド・ノイズだけれど、ドクター・ドレなどで知られるLAのインタースコープ(ここの一番偉い人がドレとヘッドフォンのビーツを作っている)と破格の20ミリオンドルという契約を交わす。彼らが常々感じていたプロデュースしていたアーティストは彼らの曲のお陰でトップにまで上り詰めたけれど、彼らはお金という見返りもなく成功した訳じゃなかったという悩みを解消出来たと思っていたのだ。しかし、インタースコープでプロデュースしたアーティストが成功しなかったりと、彼らにとって苦戦が続いた。その事をリコ・ウェイドは「(インタースコープは、)より自由だった。(けれど我々への)理解度は劣っていた」と語っていた。

ところで、私はグッディのクージョーの姿ない事に違和感を感じた。もしや...また...と思ったら、ローリング・ストーン誌によると、健康上の理由という事で、仲たがいではない。クージョーは交通事故してからは健康面が心配。

ダンジョンが好きな理由を上記のように子供みたいな理由しか書けない私ですが、この映画の中でラフェイスの大ボスLA・リードが大人の意見で答えてくれていました。私もそうそれぇええええええ!となったので書いておきます。「サンプルも使わない。彼らの音楽は音楽そのものなんだ。クインシー・ジョーンズがやるみたいなね」と。この映画、実はクインシー・ジョーンズの息子クインシー・ジョーンズ3世が監督。なのにそんな風に息子の前で話したのが素敵。

このドキュメンタリーも深い時間に入ってくると、リコ・ウェイドの饒舌も深くなっていく。アウトキャストはアルバムを作る度に、オーガナイズド・ノイズのプロデュース曲が減り、自分たちのプロデュース曲が多くなる。リコ・ウェイドは「俺たちが有名にしてやったのに」という恨み節を話し続ける。そういえば、ダンジョン・ファミリーの一つグッディ・モブも、シーローがナールズ・バークレイを経てソロアーティストとして成功した時に、グッディのメンバーとの確執が明らかになり、シーロー抜きのグッディは「One Monkey Don't Stop No Show」なんていうアルバムまで発売した事を思い出す。モンキーとはシーローの事。そんな事がありながらもその後グッディは再結成をした。そうだ、この人たちはもう音楽仲間・仕事仲間というのを超越した人たちなのだ。彼らが自分たちをそう呼ぶように、彼らはダンジョン・ファミリー、家族なのだ。好きだからこそ、本心も話せるし、何でも言い合える仲なのだ。あのアンドレ3000だってこの映画にちゃんとコメントを寄せる間柄なのだ。何よりも、一時はバラバラになったオーガナイズド・ノイズの3人が仲良さそうに肩を並べ、そして同じ方向に揺れて一緒に音楽を作っている後ろ姿がなんとも微笑ましく最高だ。またダンジョン・ファミリー名義でアルバム作って欲しい!!!と心から願う。Now open up and say it, the D to the F's the greatest...

The Art of Organized Noize / アート・オブ・オーガナイズド・ノイズ (2016)(4.5点:1590本目)