SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

Independence Day: Resurgence / インデペンデンス・デイ:リサージェンス (2016) おまけ

ツイッターで先に書いた通り。何がイケなかったのか?前作の面白さって、やっぱりちゃんとした物語があったからなんですよね。キャラクターの描き方が丁寧で、それぞれの事情が分かったからこそみんな好きになってスクリーンに向かって思わず応援した。今回のは、今回から出てきた人がそこまで描かれていない。何か中途半端なんですよね。とくにアンジェラベイビーとおじさんの関係性とか、主役のリアム・ヘムズワースとかも。前作でウィル・スミスが演じたヒラーの息子ディラン役も見せ場が無かった。無理矢理主役のジェイクとの関係性が描かれていた感じ。前作から出ているキャラクターは流石に分かっているのもあるので安心して見れたけれど、扱いが悪い人が結構一杯。一杯出ているから良い扱いとも限らず...前作だったらあんなにアッサリとはならなかっただろうなーと。まあその分レヴィンソン親子が良い感じでした!あとこの中で断然にカッコいいのがディケンべ・ウムブツ将軍(Dikembe Umbutu)だ!!コンゴのウォーロードなので褒めていいのか分からないけど!それにしても元NBAのディケンべ・ムトンボは映画で名前が使われるほど、アメリカ人が思い浮かべるアフリカ人の第一人者なんだなと思いました。あと言い足らない事があるとすれば、「デカければいいのか!アメリカ!!」って事ですね。テキサスのオヤジか!と。あんなに単体でデカいのに、クイーンがあれだからといって、いきなり...(´・ω・`)(3点)
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』オフィシャルサイト| 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント| 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント