SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

Bamboo Gods and Iron Men / アイアンマンと不思議な仏像 (1974) 1384本目

世界征服目論む奴って... まあ70年代だよね。世界を征服したところでお前等何するの?って事ですよ。っていう事で、この映画は主役が一様黒人で、その人がカンフー(嘘っぱち)やっている事もあって、ブラックスプロイテーションとして位置づけられておりますね。けど、そっちというより、フィリピンのエクスプロイテーションな方が色濃い。フィリピンを代表するチキータというコメディアンが濃いキャラで出てますからね。それにシリオ・H.サンティアゴが制作で参加していますので。音楽を担当した人も後にフィリピンで政治家になったそうです。っていう後日談が一番強烈。その音楽も普通です。ブラックスプロイテーションぽいのは、主役のジェームス・イングルハートのアフロ位かなー。

まあ内容は無い。世界征服を目論むアホな男とそれに巻き込まれてしまうボクシングのチャンピオンと新妻。タイトルの仏像、マジで関係ないからね。原題は「アイアン”メン”」で複数。誰のことを指しているのだ?イングルハートとチキータ?アイアン的な強さ無いよねー。そして世界制覇を目論む男は日蓮なのかな?なんみょーほうれん言ってましたよ。今の時代なら2ちゃんで色々と確定されちゃいますね。

オチがタイムボカーン。

感想やあらすじはこちら

(2.75点/5点満点中:7/3/15:VODにて鑑賞)