SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて

Avengers: Age of Ultron / アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015) 1355本目

すいません、こちらを先に。なので、番号が前後しちゃいますが、直すの面倒なのでぐちゃぐちゃのままで失礼いたします。次から怒涛のキング牧師関連が続くので、その前に。ね。

という事で、どこまで話したらいいのか?どこまで話していいのか?は分からず、え、それってネタバレじゃん!と怒られるのもアレなので。あらすじはカット。で、何を書くのかというと、正直書く事無くなってしまいますね。うふ。前作の『The Avengers / アベンジャーズ (2012)』は大味だなーと思ったけれど、それを更にいく大味。味が濃い。天丼にカツ丼にカレーにとんこつラーメン食べた感じ。お腹一杯。でも今回はそんな大味が上手く味が合うように、大味濃い味ヒーローたちがそれぞれのいい味を出しつつ上手く絡みあって混ざり、そして最高に良い味を一つ出しましたね!という感じ。まあその分、また新たな要素が出てきましたけど!

これ見たら、マーク・ラファロ版のハルクが絶対に見たくなるし、ブラック・ウィドウとホークアイのソロ映画も、何してんじゃーい、早よ!!ってなりますよね。まあ私的には、ニック・フューリーとファルコンのソロ映画も熱望ですけど!!夢がありますね。

期待してもおっけー!その期待の上を飛び越えていっているから。前作の記憶が遥か遠くの人には、前作を見て予習しておく事をおススメします。もう全部覚えているよ!って位の人は大丈夫ですけど。

Furious 7 / ワイルド・スピード SKY MISSION (2015)』が前から向かってきたら道を思わず譲ってしまうEXILE系エクスペンダブルズなら、この『アベンジャーズ』は学校で真面目に勉強した学級委員系エクスペンダブルズ!!真面目過ぎで屈折した部分もあるよねー。

という事で、お楽しみに。

感想やオフィシャルサイトはこちら

(4.5点/5点満点中:5/1/15:劇場にて鑑賞)