SOUL * BLACK MOVIE * ブラックムービー

ブラックムービー、ブラックスプロイテーションなどについて


*10/15/2018に「ブラックムービー ガイド」本が発売になりました!よろしくお願いします。(10/15/18)

*『サンクスギビング』のパンフレットにコラムを寄稿。(12/29/23)
*『コカイン・ベア』のプレスシート&コメント&パンフレットに寄稿。 (09/27/23)
*ブルース&ソウル・レコーズ No.173 ティナ・ターナー特集にて、映画『TINA ティナ』について寄稿。 (08/25/23)
*『インスペクション ここで生きる』へのコメントを寄稿。(8/01/23)
*ミュージック・マガジン1月号にて、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のレビューを寄稿。(12/2/22)
*12月2日放送bayfm「MUSIC GARAGE:ROOM101」にて『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』についてトーク。(12/2/22)
*10月7日より上映『バビロン』にコメントを寄稿。(10/6/22)
*奈緒さん&風間俊介さん出演の舞台『恭しき娼婦』のパンフレットに寄稿。(6/4/22)
*TOCANA配給『KKKをぶっ飛ばせ!』のパンフレットに寄稿。(4/22/22)
*スターチャンネルEX『スモール・アックス』オフィシャルサイトに解説を寄稿。(3/29/22)
*映画秘宝 5月号にて、連載(終)&最後のサイテー映画2022を寄稿。(3/21/22)
*「This is Charles Burnett チャールズ・バーネット セレクション vol.1」にコメントを寄稿。(3/19/22)
*キネマ旬報 3月上旬号の『ドリームプラン』特集にて、ウィル・スミスについてのコラムを寄稿。(2/19/22)
*映画秘宝 4月号にて、連載&オールタイムベストテン映画を寄稿。(2/21/22)
*映画秘宝 3月号にて、ベスト10に参加。(1/21/22)
過去記事

メール

Grigris / 日本未公開 (2013)

Cast >> Souleymane Deme (Souleymane Deme/Grigirs), Anais Monory (Mimi), Cyril Guei (Moussa), Marius Yelolo (Ayoub), Youssouf Djaoro (Alhadj) ...
Director >> Mahamat-Saleh Haroun
Writer >> Mahamat-Saleh Haroun
Producer >> Florence Stern
Genre >> Drama
Country >> Chad

総合ポイント 5点/5点満点中
内容 >> 5 演技 >> 5 演出 >> 5 音楽 >> 5

"It's our secret. Till the grave"
幸運のお守りを意味する”グリグリ”とクラブに来る客から呼ばれ愛されるダンサーであるスレイマン・デメ(スレイマン・デメ)。彼は足に障害を抱えながらも、素晴らしいダンスを披露していたが、最近はちょっとだけチップも減り、しかもそれを折半をしていた。ムサ(シリル・グエイ)も彼の踊りを気に入っていた。グリグリは、母の再婚相手であるアヨウブの手伝いをして、彼の写真スタジオに居た。そこにやってきたのが、グリグリがダンスを披露するクラブにも出入りしているミミ(アナイス・モノリー)だった。モデルに募集するので撮って欲しいと言われた。その後2人はお互いが気になり、会う度に近づいていく。ミミがどうやって食べているか、グリグリは分かってはいなかったが、それでも惹かれていった。そんな時にアヨウブが倒れてしまう。母の洗濯の仕事だけではどうにもならず、グリグリはムサに頼み込む。ムサは、ガソリンのもぐりをやっていた。グリグリもその仕事をやるようになるが...

チャド、いや今やアフリカを代表する監督で、カンヌ映画祭の常連ともなったマハメット=サレー・ハルーン監督の最新作。そのカンヌ映画祭では撮影技師が賞を受賞している。今回は障害を抱えながらもそれを負には思っていない青年と、生きていくために手段を選ばない女性の恋を描き、しかも女性の強さや、都会生活と田舎生活、そしてチャドが抱えている問題点をハルーン監督は鋭く描いている。どんなに難しい状況でも立ち向かうグリグリの姿に感動しない人なんていない。しかも彼は全身で踊る喜びを美しくとして時には情熱的に表現していく。そしてミミに対しても心から打ち解けあう。そしてミミは、働くときには別のミミになっている事を知る。愛とは、愛する事なのか、愛される事なのか、それともその両方なのか...ミミは初めて幸せをかみ締める。そして最後はアフリカ映画の父であるウスマン・センベーヌの遺作となった『母たちの村 (2004)』を思い出させる女性達が登場し、彼女達の存在は力強さと絆を感じる。

人の強さとは何なのか?銃や権力やお金を持っている人たちなのか?愛とは?情熱とは?ハルーン監督は静かにそれを問いかけ、そして優しく答えに導いてくれる。

(12/1/14:DVDにて鑑賞)